※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

退院後、完全粉ミルクに変える場合、授乳方法や赤ちゃんのお世話に不安があります。帰宅後の対応について教わりましたが、慣れないことで不安です。

完全粉ミルクに変えたい場合
お産後、退院したらどうします?

張ってるおっぱいはそのまま? 
産婦人科では10分10分で両方
のませて満足ができんかったら
また両方5分5分。

昨日のお昼過ぎから赤ちゃんが
別の入院してたところから
帰ってきて今日のお昼で帰ります。

授乳の仕方とかは教わりましたし
お風呂の入れ方やオムツ替え。

帰っても大丈夫ですかね?
慣れないです。

皆さん産んだ時から赤ちゃんと一緒で
私は産んだ時、赤ちゃんと別々でした。

コメント

ママリ

みんな最初は初めてなのでやって慣れていくしかないです!

りん

なんとかなります!
私は母子同室でしたが帰ったら環境も違うので☺️
お子さん初めてですか?母乳の出はどうですか?
私は2人目退院後すぐミルクのみにしたんですが1人目母乳だったので最初からでが良くて💦
パンパンに張ってどうしても痛い!やばい!って時は両手で胸をサンドして圧をかけるように2.3回絞る(やりすぎると母乳できすぎちゃいます)なのでほんっっっとに気持ち楽になるくらい!
それでも痛ければ保冷剤で冷やし温めると母乳作られちゃうのでシャワーはぬるめ温かい飲み物より冷たい飲み物を意識してました😂

naco🍒

だんだん慣れてきますよ〜😊
私のかかりつけは産後、退院の前日まで赤ちゃん預かってくれます☺️❤️
だから退院の前日半日だけ赤ちゃんと過ごすくらいで、家に帰ってから初めてのことが多かったですﺕ♩
母乳はあげないようにしていれば分泌が減りいずれ出なくなるのでミルクにだんだん移行していくのが1番スムーズかとは思います!