




卒乳のタイミングについてです。 生後1ヶ月までは助産師さんにもびっくりされるほどおっぱいの出が良く完母で育てていましたが預けることもしばしばありたまにミルクに頼っていました。 そうするうちにミルクの腹持ちの良さ、飲んだあとの赤ちゃんの機嫌の良さなどの楽さでミル…
- おっぱい
- ミルク
- 母乳
- 卒乳
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0






おっぱいにしこりできました🥲 今は無いですが、白斑もよく繰り返します。 マッサージしたり授乳中に押したりしてるんですが、 なかなかしこり取れません🥹 オススメの飲み物とか方法あれば教えてください。
- おっぱい
- マッサージ
- 授乳中
- 飲み物
- 白斑
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後9日目の赤ちゃんがいます。 授乳してもおっぱいがすぐに張ってしまい 眠れません。 どうしてますか? 部屋、暖房つけているせいで体が暖かく、 張っているのでしょうか?
- おっぱい
- 授乳
- 赤ちゃん
- 体
- 暖房
- やん
- 1












生後11ヶ月で来月1歳になって2月初めから 保育園に行く娘がいます。 元々喫煙者で1人目、2人目と妊娠してすぐに 辞めて授乳中も1人目、2人目は9ヶ月にスパッとやめて ミルクを飲んでくれたのでその後にタバコを吸い始めました。 3人目は哺乳瓶拒否、ミルクの味もダメみたいで …
- おっぱい
- ミルク
- 母乳
- 保育園
- 生後11ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後4ヶ月、遊び飲みが始まって、日中はほとんどおっぱい飲みません💦眠くなるとガッツリ飲んでるのでたぶん大丈夫なんですけど、おっぱいがカチカチになるから辛いです💦搾乳も面倒で…😅
- おっぱい
- 搾乳
- 生後4ヶ月
- 夫
- 遊び飲み
- ママリ
- 1

どれだけおっぱいあげてミルクあげてオムツ替えても下ろして30分したらまた泣き始めて心に余裕もないし体も辛いしでしんどい、、 余裕ないのも申し訳ないし家の事何も手につかない
- おっぱい
- ミルク
- 体
- オムツ替え
- さぬき
- 1