![👹](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
寝る時におっぱいを探してしまい、添い乳をしていますが、おしゃぶりを拒否するために添い乳をやめたいです。母乳が少ないため、吸っているだけです。添い乳は大丈夫でしょうか?おしゃぶり拒否の対策を知りたいです。
寝る時に口が寂しいのかおっぱいを探します🥲
あまり添い乳の癖をつけたくない(断乳が大変と聞く為)のですが、おしゃぶり拒否のため根負けして添い乳してしまいます・・・。
母乳が少なくほぼ出てないので吸ってるだけです😢
添い乳しちゃってもいいですかね?
おしゃぶり拒否の対策聞きたいです😢
ずっと泣きながらおっぱいを探してるのを見るのが辛い+私も寝たいって甘えが出てしまいます。
だめですよね。
- 👹(2歳3ヶ月)
コメント
![89](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
89
全然添い乳してます
お互いwin-winだし、なにより子どもには穏やかな気持ちで1日を終えて欲しいってのがありまして。
上の子も添い乳やら授乳落ちでしたが、断乳いけましたよ。
桶谷式のでやったんですが、断乳のポイントは、言葉で理解ができること、見通しがつくこと、でした。だから予告しておいてその日にパッタリ、です。もちろん親子で泣きましたが、それもまたいい思い出😢
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
我が家はそい乳で癖付けたくなかったのと私がそい乳しんどかったのでやりませんでした😭
下の子はおしゃぶり拒否だったので半分寝ながら座って授乳してました😅
ママもしんどくなくて赤ちゃんもそれで安心するならそい乳しちゃっていいと思います!
-
👹
昼間は抱っこしたままお昼寝できるのですが、夜は私もちゃんと寝たい欲が勝ってしまって😢
でも最後の言葉で救われました😢
多分その言葉が欲しかっただけなのかも知れません😭
ありがとうございました!- 2月14日
👹
穏やかな気持ちで一日を終えて欲しい。ってとても素敵な考えですね✨
私もその通りだと思ったので、気にせず添い乳してスっと寝かせてあげたいと思います☺️
ありがとうございました!