


母乳は出てるのに赤ちゃんが飲んでくれなくて結局ミルクだったって方いますか? 3人目出産して今約2週間なのですが、母乳拒否されてます😂 上2人もそうで、1人目はなぜか9ヶ月くらいからおっぱい好きになり1歳9ヶ月まで飲み、2人目の時は4ヶ月くらいから仕事が始まってしまったの…
- おっぱい
- 母乳
- 哺乳瓶
- 赤ちゃん
- 3人目
- はじめてのママリさん
- 3


2歳と生後半年の子供を育てています。 2人のことは本当に愛しています。 が、今日の寝かしつけはつらすぎた、、。 下の子を寝かしつけて、上の子を寝かしつけてたら、 上の子の声がうるさくて下の子起きてくる。 下の子、ギャン泣き。 おっぱいでなだめるも、お腹がすいてるの…
- おっぱい
- ミルク
- 寝かしつけ
- 眠れない
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 3


完母の方混合の方、生後1ヶ月をすぎた赤ちゃんの夜間の授乳はどうしてますか?起こして吸わせてますか?それとも起きるまでおっぱいは吸わせないですか?貼ったりしないですか?
- おっぱい
- 授乳
- 生後1ヶ月
- 完母
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 7


もうすぐ生後2ヶ月の男の子がおります。 ほぼ完母で育てているのですが、いつも夜は添い乳で寝かしつけをしています。目を閉じて寝かけていながら、おっぱいを吸ったり、止んだりが繰り返されるのですがこれは母乳が足りていないのか、ただ単に口寂しくておっぱいを吸っているの…
- おっぱい
- 母乳
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後6ヶ月、ぐずぐずしてばっかり😩😩😩 自分で好きなところへ行けるようになったら ぐずる時間も減って楽になる、と聞くのに… ずり這いも上手で家中好きなように行けるし おもちゃもたくさんあるのに 泣いてばっかりで本当に疲れます。 周りは全然ぐずらないいい子しかいないので …
- おっぱい
- ミルク
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3












ブラジャーで胸下の汗がえぐいです。 そのせいか、汗が蓄積され汗臭い匂いが…。 悩んでます。胸がEかFあるのでスポーツタイプはほとんどないし、ワイヤー無しだと私自身タレ乳なので支えがないと全然綺麗なおっぱいに見えないし…で悩んでます。 汗っかきなので胸下の汗何とかなら…
- おっぱい
- ブラジャー
- ワンピース
- スポーツ
- はじめてのママリ🔰
- 1


