


持病の薬の変更により、今日から完母から完ミにしなければいけなくなったのですが、おっぱいが張って痛くて絞っても大丈夫なんでしょうか? 断乳する時ってどんな感じでしてましたか?💦
- おっぱい
- 断乳
- 完母
- 夫
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 1

赤ちゃんがおっぱい吸ってくれると本当おっぱいが楽になるのに、搾乳機や自分の手で絞ろうとしてもちょっとしか母乳が出てくれなくて張って痛いです😭 なにかコツありますか?
- おっぱい
- 母乳
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後2ヶ月の子供が中耳炎。私がサインを見逃したのかもしれません… 先日2ヶ月の娘がコロナにかかり発熱。その2週間後に耳垂れがあり、翌日、 耳鼻科で右耳が中耳炎と診断されました。今は抗生剤と点耳薬で治療中です。 コロナで発熱して以降、首を左右にブンブン振ることが多く…
- おっぱい
- 予防接種
- 脱毛
- 生後2ヶ月
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 3



2歳の息子、パパだと泣き止む😭 私は主婦で、上の娘は幼稚園なので、息子は昼間は私と2人で過ごしています。 娘の小さい頃と違い、夫の仕事環境が変わり今では朝の着替えや夜のお風呂など育児に時間を使ってくれています。 息子の断乳の際は夫が寝かしつけをかなり頑張ってくれ…
- おっぱい
- 夜泣き
- 着替え
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 3
















母乳が軌道に乗るためには 生後9日目の新生児を混合で育てています。 1人目の時は産後1ヶ月体調不良のため夜間授乳ができず、母乳量も増えなくて完ミになりました。 2人目こそは母乳でと思い今日は夜中から既に15回80分ずつ吸っているのですが、頻回すぎて全く母乳が出ておらず…
- おっぱい
- ミルク
- マッサージ
- 完母
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 5


母乳を増やしたいのですが、 足すミルクの量が減りません。 仮に1時間おっぱいを吸わせていたとしても、 満足することなく、1分後にはお腹空いて泣き出します。ゴクゴクしてるし、出てはいるんですが… 結局、ミルクに頼ってしまいます。 1日10回以上の頻回授乳も頑張ってるのに…
- おっぱい
- 母乳
- 睡眠時間
- 栄養
- ミルクの量
- はじめてのママリ🔰
- 2
