



【ベビーベッドでの睡眠についての悩み】 魔の三週目??なのか今までは授乳→ミルクで寝てベビーベッドに置いておけば3時間寝ていたのに、ぐずぐず、置いたら5分で起きて泣く、そのあとはずっとおっぱいを吸っていて3時間くらいぐずぐずするようになりました…寝ても2時間く…
- おっぱい
- ミルク
- 旦那
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 0

どうしたらいいんでしょう… 生後11ヶ月になったばかりの息子です。 元々寝るのが下手で、8ヶ月くらいからは夜泣きも始まり、3時間まとまって寝てくれればいい方でした。 それでも今月はじめは8時過ぎに寝て、1時くらいまで寝てくれる日も出てきて、喜んでいました。 しかしそれ…
- おっぱい
- 夜泣き
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 8









母乳やめて1年くらい立つのに、 まだ少し出るんです😢 おっぱいに関して病院に行く場合、 産婦人科なんでしょうか?? もし知ってる方いたら教えてほしいです😩
- おっぱい
- 母乳
- 病院
- 産婦人科
- はじめてのママリ🔰
- 3


混合で育てている方へ ベビースケールで母乳量測っている方はミルクと合わせてどのくらいあげていますか? 生後42日なのですがミルク40、母乳30〜50なのですが計80〜90になるようにしています。少ないですかね?2時間半ほどで泣き叫ぶ時もあります。 その時はおっぱいだけで3時…
- おっぱい
- ミルク
- 体重
- ベビースケール
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 0












