









生後3ヶ月の赤ちゃんですが 熱があり、少し汗をかいています。 おっぱいの飲みは普段通りですが おしっこがいつもより少なく、 よだれがいつもより多く、指をしゃぶっています。 抱っこしてないと泣きます。 どうしてあげればよいでしょうか。
- おっぱい
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 熱
- おしっこ
- はっちゃん
- 4









娘におっぱい飲ませながら 息子を寝かしつけしてたら 「トマト食べる🍅😭😭😭」って泣き出す人。 なぜ😭 授乳終わって トマトなう。 娘も寝ないで泣いてるし。 母ちゃん泣けるぜ!
- おっぱい
- 寝かしつけ
- 授乳
- 息子
- 寝ない
- ぼんぼん🍑
- 0



寝る前だけミルク足す感じで、ほぼ完母です。 完母になった理由は哺乳瓶拒否です。 色々試しましたがだめでした。 2ヶ月の頃はおっぱいを飲んだあと眠くなって寝て、だいたい1〜2時間ほど寝ていましたが、今3ヶ月になって授乳のあとほぼ寝なく、すぐにグズグズしだし、泣いてし…
- おっぱい
- ミルク
- 完母
- 授乳間隔
- 外出
- pocomama☺︎⋆
- 1





生後3ヶ月の赤ちゃんがいます。 今日2回目の予防接種へ行ってきたのですが夕方からずっと機嫌が悪いです。 ずっとおっぱいを咥えていないと怒ります(>_<) 咥えて寝て外すとギャン泣きの繰り返しです(>_<) 体がだるいのでしょうか? 1回目の時はずっと寝てばかりだったんですが…
- おっぱい
- 旦那
- 予防接種
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5
