女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
こんにちは。 生後27日の赤ちゃん👶 産院で3時間以内に欲しがったらその都度授乳していい、3時以上はあけないでと言われてました。 なのでよく寝る子なので1回の授乳後きっちり3時間後に起きてくれる事が多いのでしっかり3時間後にあげていました。 3時間以内にぐずった場合はあ…
今日4ヶ月健診でした。 健診後先生からの話を6人くらいのママと子供で聞いていました。 うちの子は少したつとぐずり出して 看護婦さんに連れていかれ別の部屋で大泣きしていました。 ほかの子は全然泣かないし 座ってだっこされていてもおとなしくて、、、。 少し不安になりま…
もうすぐ生後2ヶ月、完母で哺乳瓶拒否、粉ミルク拒否の第1子息子の授乳時間についての質問です。不安でたまりません。 ついここ何日かで授乳時間が極端に短くなりました。今までは1日トータルで90-120分程飲んでいましたが、昨日は60分くらいで、今日に至っては15時時点でまだ15…
生後6ヶ月の娘の夜泣き?についてです。 娘は生後2ヶ月から夜は起きることなくまとまって寝てくれたのですが、5ヶ月半頃から必ず1度は起きるようになりました。 泣いて起きても様子を見ていたのですが泣き止むことなく、授乳するとすぐに寝ます。 そういえばその頃から昼寝の時間…
娘はおっぱい飲んでる時によく手をグーパーさせるんですけどたまに腹の贅肉を掴んでグーパーするのやめて欲しい。。手が小さいから大人が手加減無しでつまんでくるのと同じなんだ。 本当に本当に痛いんだ笑
4ヶ月半の子なのですが、最近授乳しながらじゃないと寝なくなり、夜中に起きる回数も増えてしまいました。 それを今日支援センターの保育士さん?保健師さん?に相談したら、もう夜はまとまって寝てくれる時期だから、寝かしつけもトントンしながらに変えてみてと言われました。 …
産後1カ月半の赤ちゃんがいての結婚式出席について。 来月義弟の結婚式があり、娘はその頃1カ月半になっています。出産前は、実母に預けお世話をお願いして出席するつもりでいました。しかし現在完母で育てており、おっぱいがないと寝ない状態です。哺乳瓶でも飲んでくれますが、…
おっぱい吸われるのはいいけど、吸ってない反対のおっぱいや乳首をさわりながら吸うのがイヤになってきた😭 夜中も相変わらず起きるし、そろそろおっぱいバイバイかなぁ…
同じような経験された方教えてください…🥵🥵 昨日初めて予防接種してきました💉💉 今日は機嫌がいいしおっぱいも飲んでくれるしお熱は37.5だったので様子を見ていました。 午前中ずっと寝ていてお昼くらいに起きたからおっぱい飲んで、なんか温かいな?と思って熱を測ったら37.9あり…
1歳の娘が胃腸炎にかかり昨日から嘔吐と下痢をしてます。 嘔吐は今のところ落ち着いており下痢だけなのですが、おしっこがいつもより少なくて心配です。 昨日、病院に連れていった時は脱水などは言われず、こまめにお茶やアクアライトなどを飲ませようとしてますがなかなかしっ…
授乳してる途中で怒りながらおっぱいから口を離して泣きます。 飲み込んでる感じもないので、これって母乳がでてないからでしょうか? 手で絞るとまだ母乳は出るのですが、、、。 いつも片方5分ずつ吸わしてますが、ここ数日は3分弱ぐらいで怒り出します。 怒って泣いてそのまま…
最近夜中に息子が2、3回起きます。 2時間しないで起きることもあります。 私も眠いので添い乳で寝かせてるんですが これが原因で起きたりするのでしょうか? 寝かせる時はおっぱいより抱っこして寝かせた方が今後にもいいのでしょうか?
なぜか今日は2時間置きにおっぱいを欲しがります… 寝てもすぐ起きるし置いたら起きるし ラッコ抱きでもすぐ起きるし…。縦抱っこで座ってるしかないのかなあ……(´;ω;`)
ミルクと母乳の混合で育てたいと思ってます。 今生後12日です。 出産した時は母乳がポタポタなるほど出ていたのですが今は絞れば出るかな程度になってしまいました。 忙しくなって食欲が減り一日2食になったからでしょうか?? たくさん食べたら母乳がたくさん出ますか?? 今は…
混合何ですが離乳食食べるのでミルク3回で寝かしつける時と夜中おっぱいあげてます。回数減ったので出が悪くなると思うし、張ってもないんですが最近吸われてもないのに母乳が出てきて服が濡れます🤔これはどういうことなんでしょう🤔母乳パッドつけるほどじゃないですがこんなこと…
今日から5ヶ月の息子が1/4くらいから ずっとグズグズしています。 オムツ交換してもおっぱいあげても室温調節してもギャーギャー騒いで泣いています。 抱っこすると静かになるのですが ずっと抱っこしてるわけにもいかず やらなきゃいけないことが全然出来ず、、、 昨日はおんぶ…
4月から、保育園の入園を希望しています。 入れるかどうかは、今月末に決まる予定です。 今、完母で育てています。(離乳食もそれなりに順調) もし、保育園が決まったら、母乳をあげるタイミングってどうなるのでしょうか。 朝あげて、昼ナシの、夕方あげる的な感じですか? …
今年もよろしくお願いします✨ 久しぶりの投稿です。 4ヶ月になった息子ちゃんがいます。 産まれてから1・2ヶ月くらいまでは哺乳瓶でも飲んでくれていたんですが私のおっぱいの張りが酷く白斑が出来たりシコリが出来たりして痛くて痛くて辛い思いをした為ミルクはやめて完母にしよ…
1歳4ヶ月の娘についてです おっぱい、ミルクはもう辞めていて フォローアップミルクをあげているのですが すごく欲しがります😓 1日200ml2回と記載されているので 欲しがる分だけあげるわけにもいかず 牛乳も少しは飲んでくれるのですが 欲しがるのはフォローアップミルクです😓 …
産後、義両親にまたメンタルぼろぼろに されました。みなさま意見くださいm(__)m 長くなります。 生まれた日、義父は生まれるとき待合室に。 義母は仕事があったため夕方きましたが、 義母がくるまで義父は病室で待っていました。 義母が夕方きて 抱っこして1時間くらいで帰って…
一歳の娘が離乳食を食べません。 白米とうどんは食べるのですが、野菜を入れたり炊き込みご飯とかにすると一口食べたら暴れながら嫌がります。 パンも食べません。フルーツもあんま好きじゃないし、もうお手上げです。 おっぱいが大好きで、そろそろ減らさないとと思って朝あげ…
今月(後2週間程)で1歳になる息子が 今38度4分熱出しました。 おっぱい飲んだり食欲はあるぽいけど 少しグズグズしてます^^; 嘔吐はありません。 うんちもしてます。 子供が風邪ひいて病院いく目途(?)を教えてください(><) ちなみにいままで咳や鼻水酷くて夜も眠れず泣くくら…
母乳がにじむ程度しか出ません。 ですが助産師さんにミルクあげる前は両方10分ずつ おっぱい吸わせてからあげてねと言われたので 一応出ないおっぱいを吸わせてます。 その際に赤ちゃんが必ずすぐに寝てしまい、 こちらが起きて〜とちょっかいを出さないと 吸いません。このよう…
今4ヶ月の三女が人見知りが始まりました。私(母)以外に抱かれたらギャン泣き。 人見知りってこんなに早く始まるんでしたっけ? 上のお姉ちゃん達はもっと後だった気がします。 1番大変なのは旦那も嫌な事🤣 先に三女をお風呂に入れて旦那にパスし、上の子達とお風呂に入ってい…
混合でこの乳首使ってた方いますか? 1ヶ月すぎたら哺乳瓶に慣れておいてもらうために 寝る前の1回だけミルクにしようと 思ってるのですが母乳実感の方がいいですか? 赤ちゃんが混乱しておっぱいか哺乳瓶 どちらかに慣れちゃってどちらかを 吸ってもらえなくなったりしますか? …
母乳についてです 今授乳しようと、娘を起こしておっぱいを咥えさせようと口に触れさせてましたがなかなか咥えず… そのちょこんって刺激だけで母乳のシャワーではないですがビームを浴びせてしまいましたw 張ったり痛みはないのでびっくりしましたw 反対側はスースーするなって思…
離乳食 なかなか完食してくれない😭おっぱいは飲むのに、途中で機嫌悪くなって 食べなくなる😭
胸の成長痛?大きくなってるのか痛みがあります。 私はもともと副乳というんでしょうか?胸の斜め上あたりに肌と変わらない色の乳首みたいな小さいデキモノみたいなのがあるんですが、最近そこも大きくなってる気がします😱乳房にあたる部分というか…そこだけみたら小さいおっぱい…
離乳食初めてからほとんどなのですが離乳食の後、おっぱいは飲むんですがミルクは必ず飲みません💦(もともと混合なのですが)離乳食でお腹いっぱいなのでしょうか?🤔 体重が落ちていないか不安です💧 今修正で今月で7ヶ月で、離乳食2回食なのですが、1日4回ぐらい授乳してますが2…
7ヶ月の男の子を育てています。 ここ数日、おっぱいを片乳5分くらいしか吸わなくなってしまいました。 離乳食は2回食で、1回100g以上しっかり食べています。 でも、まだまだ母乳で栄養とってほしいししっかり飲んでほしいんですが、、 どうしてでしようか。 お乳がまずいんでし…
「おっぱい」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…