女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
母乳について聞きたいです! 私は元々張らないおっぱいで、みんなは出産後入院4.5日目からおっぱいが張出すよといってましたが私は全然でした。 でも母乳は全く出ないわけではなく少しは出ていました。 今は3週間経って、飲む量を測って見たら50から60位です。この時期の赤ちゃん…
もうすぐ7ヶ月になる男の子ママです( •̀∀•́ ) 産まれてからずっと夜は2〜3時間おきに 起きているのですが、生後4ヶ月からは 1時間〜1時間半おきに起きてしまいます.. 完母で添い乳をしてきたので、 おっぱいが恋しくて目覚めているのだと思うのですが、 1週間添い乳を辞めても寝…
1歳の娘がいます。 私の体調が昨日の夜から悪く、今日病院に行ったらまさかのインフルでした。。 予防接種をちゃんとやっとくべきでした。。反省。 完母でやってきて、最近は夜寝る前と夜中起きたときに授乳するくらいだったのですが、4月から仕事復帰もあるし、このインフルの…
息子の生活リズムについて悩んでいます。 今のリズム 4時半~5時半起床 授乳 (授乳後、7時~7時半くらいまで寝ることもある) 8時 離乳食 12時 授乳 15時 授乳 17時~17時半離乳食 18時半 お風呂 19時 授乳、就寝 ✳️授乳は、欲しそうにしているわけでは…
卒乳後のおっぱいについて。 母乳をやめて2日経ちました。 それまでは朝ごはんのあとに5分ほど母乳をあげていただけで、差し乳だったため深く考えていなかったのですが、 今になって右だけしこりのような張りができてしまいまた。(ちょっと痛い) 卒乳された方、その後のおっぱ…
後陣痛があった方に質問です! いつから始まりましたか? また、いつがピークでしたか? いつ治まったかも教えてください! 経産婦で、出産から30時間ほど経ちました。 今のところ一度痛み止めを飲んだだけで、基本痛くなくて、痛いときでも、薬飲まなくても大丈夫かな、軽め…
夜間救急を受信するか悩んでいます。 みなさんならどうするか教えてください😣🙏💦 今日のお昼頃発熱し、 2時間後病院に連れていきました。 発熱したばかりだったのでインフルの検査は出来ないと言われ解熱剤をもらい帰宅。 明日も熱出たら来てください、とのことで。 今夜になり3…
今日19時ごろ、娘の熱を測ると38.5℃ありました。 グッタリしてる様子はなく動き回っておっぱいも飲み今は寝ています。 明日で1歳になりますが今で発熱したことがなくこのタイミングでびっくりしています笑 水曜日に私の母と接触していて、その母は本日インフルと診断されました。…
生後9ヶ月の娘が常におっぱいを飲むようにお口をちゅぱちゅぱさせているのが気になります。 頻回授乳をしていた生後3ヶ月頃までは授乳したまま眠りにつき、おっぱいを放すと寝ながら動かしていることがありましたが、頻回授乳ではなくなった頃にやらなくなりました。 しかし7ヶ…
今日、なぜかおっぱい以外は一日中寝てます😰朝からトータル3時間起きてるかどうか… いつもはもっと起きてるのに😭 起こすと眠くてグズグズしてギャン泣き、結局また寝かせる始末… 熱もないし、なんなのでしょう😭 突然こんなこと、ありましたか? SIDSの前兆でよく寝るという記事…
ダイソーに売ってるbye-byeおっぱいの 離乳食冷凍トレイに 離乳食を保存します! で、ご飯あげるときに そのトレイ、パンパンのお粥も 3個あげてます。 量が少ないでしょうか? 3個分で何グラムぐらい あるんでしょうか?
もぉ〜〜〜限界です!! 離乳食はじまってから粉ミルク!飲みません!!! 離乳食の栄養だけじゃ駄目ですよね? 1時間かけて50cc(しかもダバダバこぼしてる)お薬用のスポイトで無理やり飲ますもダバーッと全部吐きました。 心が折れました。 1時間ギャン泣ききいてるのも苦しい…
生後4ヶ月半の女の子を育ててます! 少し前までは夜起きても2回くらいだったのに ここ2.3日は4-5回くらい起きます。 完母なので母乳が足りてなくてお腹が空いて起きるのか、オムツが気持ち悪いのか… 泣くわけでもなく普通に起きておっぱい飲んで またすぐ寝ます。 上の子の時に…
授乳中だけど、しっかりホールドしてくれるブラがいいんですが、おすすめありますか?? 今までずっとブラトップのキャミやタンクトップです! やっぱりぴたっとした服きるとおっぱいの位置が下すぎる笑 授乳中でも普通にワイヤー入りでもいいんでしょうか?
8ヶ月の娘なのですが、今日の朝1回嘔吐し、昼頃から今まで三回下痢をしました。(薄黄色?っぽい水とまではいかない柔らかめのです) 離乳食は怖いので今日はお休みしましたが、おっぱいもよく飲み麦茶も飲みます。 機嫌もよく元気なのですが、やっぱり病院受診した方がいいので…
夜間断乳って、本当に何日かがんばれば寝てくれるようになりますか? なるべく抱っこで頑張っても、すごい大暴れして発狂するし、結局おっぱいあげないと収集つきません! その一回だけでもつらいです。。 本当に効果あるのか、励まして下さい!笑
昨夜ほぼオールで今日も日中寝ずに起きてた娘… 夕方から眠くてグズグズだったので抱っこにおっぱいしてたのですが寝付いたのは18:30。 いつもお風呂に入る時間なのですが 予防接種でも大泣きしたので 疲れ切っていびきかいて寝ちゃいました… ある程度寝かせてから起こしてお風呂…
昨日の昼13時頃に最後の授乳をしてから一度もあげてません。このまま卒乳したいのですが、おっぱいはガチガチです。3日間たったら一度全部しぼるように言われたんですが、昨日から始めたので今日が2日目、明日が3日目と考えていいんでしょうか?早くこの痛みから解放されたくて…😭
4カ月になる娘がいます。 夜21時前にお風呂に入った後、薄暗い部屋で授乳すると その間に寝落ちしてそのままベッドで21時半ごろに就寝。 5時ごろに1度授乳し、8時ごろ起床。 という生活リズムになってきました。 おっぱいで寝落ちするのは今後困りますか😶? 他の方のように、…
買い物中、急に左胸が筋肉痛のような痛みになり 寝っ転がっていても何をしても激痛です。。 授乳中ですが、おっぱいは張ってなくて しこりもないです。 なんなんでしょうかー😭😭😭😭
15時くらいから37.8度から38度くらいを行ったり来たりしてます。 16日に2回目の予防接種を受けました。 咳はたまにするくらいで体もそんなに熱く感じないのですがいつもお昼寝30分を2回とかなのに今日は3時間くらい寝てまだまだ眠そうです😢グズグズもギャン泣きではないですがか…
もうすぐ2か月の息子のお風呂についてです。 主人は仕事が忙しく、ほぼ毎日一人でお風呂に入れています。 脱衣所にバウンサーを置いて待ってもらってる間に、私が洗って、息子を洗って湯船、あがるという流れです。 最初から、スキンケアまで泣いていることがほとんどで、毎日の…
私の不注意は承知なので批判はおやめください😓 今お風呂から出た時に脱衣所で滑ってしまい息子の横腹辺りに膝から落ちてしまいました😭 息子は一瞬びっくりした後ギャン泣きしましたがあやしたらすぐ泣き止んで今はおっぱい飲んでます😭 触っても泣いたりとか痛がったりもしないの…
母乳について いま新生児育児しています。 日中は調子よく母乳の頻回授乳で寝てくれますが、夕方からおっぱいも集中して飲まなく、お腹すかせて泣いてる感じです。ミルクをぐびぐびのみます。 搾乳してMAXよくて80です いま生後20日くらいですが、このまま母乳メインでいけるよ…
今月末で5ヶ月になったら、離乳食をぼちぼち始めようかと思っています。 うちの子は、ありがたいことに、おっぱいしか飲んだことなくて、白湯やミルクでストローマグやスプーンに慣れさせようと思ってやってみたのですが、全部出してしまいます。 最初は出してしまうのは当たり前…
今日で10カ月の子なんですが昨日から熱あり病院受診し熱冷ましと風邪薬もらいました。インフルはマイナスでした。薬剤師さんに熱冷ましのことで聴きたいことあり先程電話したんですが8、9や9度台になると飲むこと勧めてます、脳に障害出たりするのでとのことでした。昨日夜中9…
今日寒気と気持ち悪さがあり 2回ほど戻してます。 薬はなにも飲んでないから おっぱいはあげても大丈夫 なんでしょうか?
いつもお世話になっておりますヽ(*´∀`)ノ 今日は母乳とミルクのことで質問です。 先週末から私がインフルエンザにかかったのが きっかけで、ほぼ母乳だったのが ミルクメイン(たまに搾乳の母乳)で栄養をあげてました。 あまりの熱のだるさで本当にギリギリに 張ったら搾乳し…
最近、自分も眠たくなっちゃって睡魔に勝てないので添い乳を始めてしまったのですが、逆におっぱいがないと大泣きして寝なくなってしまいました〜😭夜はおっぱいなくても寝れるのに昼間だけ💦💦やっぱ添い乳ってよくないんでしょうかー(´;ω;`)みなさん、昼間眠くなりませんか?(´…
夜間断乳について! あと少しで1歳になるのですか、 まだ離乳食を殆ど食べてくれず 1日に6-7回授乳する日々です。 夜中も2,3回起きる日ばかりで…(;-;) ただ、4月から保育園も始まり 私も仕事復帰することを考えると、 1歳過ぎたらせめて夜間断乳をして 少しずつおっぱい離れと …
「おっぱい」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…