
コメント

まあ
早くて3日、遅くて5日はかかりますが
成功するとぐっすりでほんと楽チンですよ!
寝不足も解消されました😃

あいりーん
大暴れしたり発狂してると可哀想であげたくなりますよね😭😭
息子は3日目には一晩寝てくれるようになりました!!
私は主人も休みの時に2人で心を鬼にして頑張りました(┯_┯)
夜間断乳するまでは1〜2時間おきにぐずってたので、夜間断乳して正解でした😂
-
ひめめ
大暴れして発狂しても、そんなに変われるものなんですねー!
抱っこで乗り越えたんですか?
うちはやるとしたら、旦那が出張中に一人でがんばることになりそうです。- 1月18日

けだまぷわぷわ
うちは旦那のお陰でできました
3日かかりました
夜中に泣いた時に私の抱っこだとなんで母乳くれないのか理解できないのかギャン泣きでしたが、主人だと泣いてもしばらくすると諦めて寝てました
-
ひめめ
旦那さんが協力的で羨ましいです。。
うちは他人事…
もうちょっと協力してもらえるように説得してみます!- 1月18日

꙳★*゚
私は夜間断乳の日にちを飲まずに寝た日からスタートしました
それまでにやってたことと言えばご飯風呂歯磨き寝室移動オルゴールかけて布団に入ったら寝る!というのをリズムに毎日やって来てました
断乳初めてからはお茶を持っていき飲みたがったらあげる
1歳だったので自分で開けて飲んでましたが…
あと夜はあげずにのりこえ朝一で牛乳かミルクをあげて頑張ったね!と言ってました
寝れない時も朝ねっ!って言い聞かせてました
-
ひめめ
おっぱいでの寝かしつけをしなかったってことですよね?
お茶はストローとかであげてたんですかー??- 1月18日
-
꙳★*゚
はい!寝室行ったら授乳も添い乳もしませんでした
元々は添い乳で1歳まで寝かしてました
はい!ストローです- 1月18日
-
ひめめ
ストローでも飲むと落ち着いてくれるんですね!
- 1月19日
-
꙳★*゚
たしかに嫌!って最初はなってましたが
飲めないとわかると諦めます😅- 1月19日

はじめてのママリ🔰
1日目ギャン泣き
2日目まぁまぁ泣く
3日目ちょこっと泣いただけ
4日目〜寝るようになりました
うちは旦那がいるとできない(可哀想だなど言われたり、泣かれることで寝れないと言われたり)が嫌だったので、旦那の出張に合わせてしました。
断乳して抱っこだとおっぱいが抱っこに変わるだけだと聞きました💦
1日目は可哀想で抱っこしましたが、2日目からは抱っこもせず、ひたすらトントンか寝たふりしました。
-
ひめめ
うちも出張中にがんばろうかと思ってます!
けど一人で寝不足もつらいですよね…
さすがにギャン泣きだと抱っこですよね。。
何度かがんばろうとしたけど、抱っこでも大暴れだったので、エルゴも使おうかと思ってます。- 1月18日
ひめめ
そんなに変わるものなんですねー…
寝不足もつらいけど、乗り越えるのが大変そうです。。