※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もうすぐ6歳の息子が不適切な検索をしており、性教育の必要性を感じています。どのように対応すれば良いでしょうか。

もうすぐ6歳の息子が、ポケモンの検索をしていたついでに
ちんちん、ちんちんさわる、おっぱいなどを検索していました。
早いですよね?
将来が心配ですが、しっかり性教育すれば大丈夫でしょうか?
皆様の息子さんはどうでしょうか?
検索しないよ!と言いましたが、、
どういう対応が正しいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

同じくうちの息子も6歳の時にいかがわしい事検索してました笑
早くない?って私も思ったけどよくよく考えたらえっちな広告とか流れてくるから自然と目にして興味湧くよなぁと思いました。

うちは、検索するな!とは言わなかったですが、性教育はきっちりしました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おなじで安心しました😮‍💨
    どのように性教育しましたか?
    おすすめの絵本などありますか?

    • 16時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私のママ友にもいたので、みんな言わないだけで結構同じ悩み抱えてたりするかもですね😅

    見て、自分だけが楽しむものであって絶対真似して他の子にしたらダメってのはかなりキツく言いました。

    絵本などはわからないんですが
    タレント?のSHELLYがYouTubeで性教育のことなど発信してるみたいなのでよかったら検索してみてください✨

    • 16時間前