![コウまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食や粉ミルクに関する悩みがあります。飲まず食わずで体重も増えず、困っています。
もぉ〜〜〜限界です!!
離乳食はじまってから粉ミルク!飲みません!!!
離乳食の栄養だけじゃ駄目ですよね?
1時間かけて50cc(しかもダバダバこぼしてる)お薬用のスポイトで無理やり飲ますもダバーッと全部吐きました。
心が折れました。
1時間ギャン泣ききいてるのも苦しいです。
8時間飲まず食わずでも飲みません。
哺乳瓶の飲み口粉ミルク全メーカー試しました。
惨敗です。
おっぱいは夜中の授乳二回だけ欲しがりますが、昼間ほとんど吸ってくれず、搾乳していましたがついにでなくなりました。
粉ミルクは離乳食に混ぜても嫌がります。
体重も2か月変わりません。
医者に粉ミルク飲まない!母乳飲まない!体重増えない!と泣きついてもこの時期は体重あまり増えないからとか相手にされません。
- コウまま(6歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
離乳食も食べてくれてて麦茶などで水分とれてれば問題ないと思います🤔
娘もミルク拒否ありましたがそれからは麦茶しかあげてないです、、、
体重は6ヶ月~1歳3ヶ月まで1キロしか増えてないですし小さめですが元気もあり大きい病気もしてないのでそこまで神経質に考えませんでした😣(考えないようにしてました)
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
成長曲線を下回ってるんですか?💦
うちは離乳食後のおっぱいもミルクもなしでしたよ😃3回食になってからは、寝る前だけです。
粉ミルクを使ってスープにしたり、パン粥にするのも食べてくれないのでしょうか?
![🐬](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐬
哺乳瓶もミルクも種類関係なく飲まないのは困りますね💦
それ以外では水分取れますか??
赤ちゃん用のジュースでも麦茶でも白湯でも・・・
栄養も大切ですが脱水の方が心配かなと😭
栄養はとりあえず離乳食で少しでも補う感じで、離乳食の量を増やしてみるとかですかね??
保健師さんなどに相談して離乳食での栄養のとり方を聞いてみるといいかもしれません!
離乳食始まると味覚が発達するので好き嫌いが出ちゃったのかもしれないですね😅
-
コウまま
白湯、麦茶、ジュース、だいたい飲みます、離乳食も規定量マックスぺろりと食べます
ただ、姿形そのままウンチにでてくるのでちゃんと栄養吸収してるか心配です- 1月18日
![蓮華](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
蓮華
いっそのこと、離乳食を沢山食べれてるならフォローアップミルクにするとか。3回食にするとか(´×ω×`)
ほんと、離乳食始まったら色々うまく行かなくて大変ですよね。
お疲れ様です(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
コメント