女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もうすぐ2カ月になる息子ですが、未だにおっぱいも哺乳瓶も上手に飲めません。 凄くこぼすのでタオルを挟んでるのですが、すぐびちゃびちゃになるので飲めてるのか飲めてないのか… 2.3口吸ったら離しての繰り返しで疲れて寝落ちして、飲まないから寝かせると起きての繰り返しで特…
生後1ヶ月の男の子を育ててます。 分からない事があり、相談させてください! 今はミルクよりの混合で育ててます。 ミルクは80〜100、母乳は搾乳したら50〜80ぐらいですが子どもが上手く吸うことが出来ず、基本ミルクを飲ませて、間で母乳を飲ましています。 ・ミルクを飲んだ…
一歳になったばかりの娘がいます。生まれた時から完母で、おっぱいも徐々に出なくなると聞いていましたが、止まる様子が全くありません。4月から仕事復帰をしましたが、仕事中も合間を見つけて絞っています。 それでアドバイスか経験談でいいのですが、、、最近夜間に娘が起き…
朝方から37.7度あり 体が熱くなっています😓 おっぱいの飲みは普段と変わらず 機嫌もそれほど悪くありません ただ鼻が少し詰まってる感じで ズビズビしています😵 病院に行くタイミングっていつですか?
訳あって実家に1日息子を預けるのですが 適度に搾乳した方がいいですかね?(完母です) 1日くらいおっぱい放置しててもおっぱいの出悪くなったりしないですよね??
混合育児。 夜中はとにかくたくさん寝たい一心で、おっぱいは無し、温かいミルクを気持ち多めに作り、飲ませ、寝かせていた。 なのに最近は飲み終わっても 「おかーしゃん、おっぱいがまだですよ(‹●›ω‹●›)」 とまぁおっぱいを飲まないと寝なくなってきたorz 素直に嬉しい! …
9ヶ月の息子ですが、いつもは夜中から朝にかけて2、3回起きるのですが今日は12時に1回目、その後1時間おきに起きました。 完母なのですが、おっぱいをあげようとしても激しく泣いて拒否です。とんとんしてもダメでした。 寝たなと思って下ろそうとしてもまた激しく泣きました。 …
相談と愚痴です。 子供が朝5時前に起きます。 元々ずっと夜泣きしてて、最近やっと朝方まで 寝てくれるようにはなったんですが 遅くても5時には起きて泣きます。 せめて6時過ぎてたらもう諦めて起きるんですが 微妙に早くて、おっぱいをあげて時間稼ぎしてます。 それでも15分…
生後1週間です。おっぱいは体重測定の時に6gとまだまだ吸えてない感じがあります。 分泌量は問題ないそうなので、浅めに吸っていたようで今は深めに吸ってもらえるように注意しながら授乳しています。 この時期は左右のおっぱいをどれくらいの時間吸わせて、ミルクをどれくらいあ…
もうすぐ10ヶ月で3回食。完母でミルク拒否。夜間は添い乳してます。 朝5時に起きてきて添い乳しても遊び出す。 2時間起きのおっぱい要求【添い乳が原因】 そろそろ親子で寝不足なので寝てほしいと思い夜間断乳を考えてます。 離乳食しっかり食べ出すと夜も寝るよーって感じで…
初めて質問させて頂きます。 只今生後14日目の娘を母乳よりの完母で育てているのですが、先日1週間検診に行った所体重が退院時からあまり増えていない為また1週間後に測定に行くことになりました。産まれてからよく寝る子でおっぱいを欲しがる以外はほぼ寝ています。飲む時は母…
夜寝てくれないのしんどい。 つい2週間前、夜4〜6時間まとまって寝てくれるようになって良かったと思ったら、今度は2時間おきとか…なんで?寝る前にミルクを飲ませても変わらない、意味ない。おっぱい足りてない? 娘は凄く可愛くて仕方ないのに、これだけ寝不足続くとさすがにし…
息子が今月で11ヶ月になります。もともと混合で育ててきて、お出かけしている時などはほとんど母乳をあげない日も多々あります。夜中だけです。しかし最近おっぱいへの執着がひどく、昼間も私が座ると服を持ち上げたり引っ張ったりしてすぐにおっぱいおっぱいとなってしまうので…
ほぼ母乳で育てている方にお聞きしたいのですが 子どもが半年ぐらいになったら、栄養価のあるミルクをあげなくてはいけないのですか?息子はほぼ母乳でお出かけする時にどうしてもおっぱいをあげられない時などミルクをあげているのですが、この前義母にそろそろカルシウムとか…
夜勤の時は俺が見るって散々言ってたのに。 うちの息子はありがたいことに新生児の頃から夜起きなくて 朝までずっと寝てくれるんだけど、 今日は暑いからか何回か起きてて 旦那がさっき寝てからまた起きちゃってうなりはじめて 泣いてるって起こしたら抱っこしに行ったかと思え…
22時にビール350を2本飲みました。 いつもは起きない娘が泣いて泣いて泣いて…おっぱいあげちゃいました😭 今寝てますが、大丈夫ですか?😭
どちらかのおっぱいばかりあげていたら、 あげている方のおっぱいの方が、張りやすくなりますか?? 平等にあげていれば、同じくらいの張りになっていくのでしょうか?
生後2ヶ月の娘の遊び飲み&ちょい飲みについて質問させてください(><) 現在混合で生後1ヶ月以降はおっぱい左右5分ずつ+ミルク20-60ml(ミルク5-6回/日)でミルクは1日トータルで300ml以上飲んでいました。この時は授乳間隔も3時間ほど空き、夜中も4-5時間まとまって寝てくれていま…
もうどーしたらいいか分からない… 昼間は5〜10分くらいおっぱい飲んで寝てくれるのに、夜中は発狂したように、飲んでも飲んでもジタバタジタバタ。もう何がしたいの。どうしたら寝てくれるの。
6ヶ月です。今体が暑くて測ったら熱が38℃ありました。手足はポカポカしてて、昨夜ミルク大量に吐き戻しました。(深く指しゃぶりすぎておえってしたらダバーーーって出てきた感じです) おっぱいは飲めてておしっこも出てます。 体は冷やすべきですか?? 脇の下に保冷剤挟んで様…
そういえば1番下の子がうまれてから主人とくっついて寝てない😭 そう気づいた瞬間すっごく寂しい... 実家にいるから夫婦生活も当たり前にないし、ちゅーもしてない😭 好きだよ、とか可愛いとか言ってくれる人じゃないからその分スキンシップで安心してたけど、最近は下の子におっぱ…
生後3ヶ月と2日の娘がいます。おっぱいのしこりで悩んでます。 最初は右乳の上側にしこりができて、自分で搾ったりよく吸わせたりしてなくなりました。そのまた4日後、右乳の半分くらいがガッチガチに固まり、連休中だったのもあり家で旦那にマッサージしてもらい、泣きながらお…
5/11の夜中出産して5/12から母子同室ですが、一度も夜通しお世話出来ていません😢💦 5/12はオムツ替え、ミルク、母乳(全然出てないけど吸わせるだけ)など全て行って抱っこしても泣いてばかりで、どうしていいかわからず助産師さんに聞きに行くと今日は預かるよ‼️と言われました 5…
2ヶ月の娘がいます。 ここ最近、夜の12時前に起きて大泣き します。1時間前に授乳したよな〜と 思いながら泣きやまないのでおっぱい あげてしまいます。吸いながら寝るの ですが。これが続くとおっぱいから 離れられないのでは?と思います😱 でもまだ2ヶ月だしなとも思います💦 …
0歳児のときってどれくらい抱っこしてましたか? 抱き癖がつくとかでおっぱいあげたらハイローチェアで寝かせたりして抱っこを続けて何時間とかしてなかったんですが、今日は昼寝も添い寝でおっぱいあげたあともずっと抱っこでご飯の用意と食べてる時、片付け以外は常に触れてま…
どーしたらいんでしょかーー。 1ヶ月と18日目なんですが、、置いたら泣くってのは良く聞くのですが、泣いてるから抱き上げるともっと海老反りなって大泣きします。 これでは、私1人抱っこ紐で外出した先で泣かれたらどうにもできません、、。何せ抱き上げたり、横抱きしても海老…
《おっぱい左右何分?》 生後7ヶ月になりました! 鼻づまりが続いていて おっぱいが少ししか飲めません(;▽;) 生まれたての時は 左右5分ずつを目安にしていましたが 7ヶ月になっても 授乳時間って左右5分ずつ あげた方がいいんでしょうか?
生後2週間の新生児です。20:00の授乳が終わってから、一切寝てません。 寝たなと思っても少しの音などで目が覚めてしまいます。 気づいたら23:00、グズってしまい授乳時間を迎え、今また寝れないようです。 いつもなら授乳が終わって長くても抱っこをして1時間ほどで寝付くので…
今日も布団入っておっぱい飲んだら起きて遊び始めた娘。 真っ暗にしてあっても、しばらく様子見てから真っ暗の中をハイハイして遊ぶ娘。 産まれてから今まで夜通しで寝たことなんて一度もない。 今でも6回くらい起きるのが所定。 旦那さんはほとんど泊まり勤務。早朝出てって帰っ…
昨日から高熱が出ておっぱいも痛かったので恐らく乳腺炎になりました。今は38℃あった熱も下がり張りも少しずつなくなってきましたが、まだ痛みがあります。昨日1日吸ってもらえたおかげ(?)でなんとかマシになりつつあるので引き続き頑張って吸ってもらい、私もマッサージしてみよ…
「おっぱい」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…