女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
おっぱい大好きな子で断乳経験ある方!! よく断乳したらいろいろ楽になったとかいいますが、断乳して何日後くらいから変化ありましたか? 先月、娘が1歳になり断乳をしました。 しかしそれからというものの、日中はグズグズしてるのが多く抱っこばかりです😓 抱っこしてて…
夜泣きの原因って何なんでしょ⁉️ もう2カ月以上1.2時間おきが続いてます😭 周りの同じ月齢の赤ちゃんは起きても一回とかなのに、 うちの子は4.5回。特に夜中は頻度が高くなります。 ミルクで夜寝てもおっぱいでも起きる回数は変わらないです。 気温も気をつけているのに全然改善…
生後7日の授乳について ご飯の時間で起こして授乳したのですが、やはり眠気に勝てずにおっぱいを吸わず、寝てしまいます。 こういう場合は、飲んだ量が少なくても寝かせるべきでしょうか?少しミルクを足して飲ませるべきですか?
乳首の下の部分に赤いブツブツができてて それがジルジルになってるんです 痒くて痒くて 赤ちゃんにおっぱいあげても大丈夫ですか?
いつもお世話になっております✰*。カテゴリ違っていたらすいませんm(_ _)m💦 みなさん、下着を買う時下着屋さんなどで測ってますか? 出産してからおっぱいしぼんで張りがなく何となく恥ずかしいです😂 大体このくらいだろうって感じで買うんですが、締め付けや大きさの違いでしっ…
子供をどうやって寝せてますか? 旦那は産まれた時にベビーベッドを買ったのでベッドをなぜ使わないのかと、喧嘩になりました。 私は帝王切開で産んだのでなかなか抱っこでのおっぱいが出来ずに添い乳をしてたので、今でも寝る時は添い乳です。しかも、かなり寝相が悪いです。 今…
来週の土曜日に結婚式があります( ・ᴗ・ ) 今まで完母で育てていたのですが、今回は実母に息子を見てもらうために哺乳瓶を試してみたところ、1回目はおっぱいを咥えたあとに哺乳瓶にかえたら100ほど飲んでくれたのですが、そのあとにおっぱいをほしがったのであげました。お風呂の…
断乳について教えてください。1歳半の娘がいます。おっぱいで寝かしつけをしていたのですが、1歳すぎてからおっぱいで寝ないことがほとんどでその後おんぶをして寝かしつけています。でもおんぶをしてからも本人はおっぱいで寝たいようで「おっぱいー」と泣きます。あまりに泣く…
いま8ヶ月で完母で育ててます。 最近おっぱいをなかなか吸ってくれません💦 咥えてもすぐ離したり、引っ張ったり、噛んだり… 本人が眠たい時はちゃんと咥えます。 昨日から3回食にしたんですが、まだこの時期は母乳の栄養が主ですよね?💦 小児科で相談したんですが、とりあえず何…
ネントレは必要でしょうか? 7ヶ月の男の子なのですが、夜中~朝にかけて二回ほど泣いて起きます。ほとんどの場合は授乳(完母)すれば寝てくれるので、そんなに大変ではないのですが…。 しかし、お腹が空いてないときなどは授乳では寝ず、寝グズリがすごいです。お昼寝は午後に…
こんばんは! みなさん、お子さんの枕はいつぐらいから使わせてましたか?そしてそれはどんな枕でしょうか?? うちはまだ枕使う予定さらさらないのですが、最近息子が私の枕に頭を乗せると気持ち良さそうにスッと寝てくれます! (おっぱいないと寝ないやつだったのに枕で寝ると…
断乳するときに乳首に苦味とか辛味のあるものを塗った方いますか?? 最近乳首が痛すぎて限界感じています… 家にいれば10分ごとに吸われるほどにおっぱいに執着のある子で…
生後6ヶ月の娘が居ます。今日を入れて3日間ウンチが出てません💦 機嫌は良く今日も元気に遊んでました。おっぱいも飲みます。前回大量にウンチしました。 離乳食を始めると便秘になるとは聞いていましたが、今まで2日間出ない事はありましたが3日間出ないのははじめてで、私がソ…
完母の方 赤ちゃんがおっぱいを飲んでいてきりあげるタイミングってどんなかんじですか❓ 私の赤ちゃんはうとうとし始めて一回離して吸う感じがなければきりあげているのですが… 私がきりあげないとずっと吸っているかんじで😂 それとも、赤ちゃんから離すまで待った方がいいのでし…
産後、卒乳するとおっぱいがぺっちゃんこになって垂れると思っていたんですが、もしかして授乳期から小さくなって垂れてくるんですか😭??
こんにちは。 生後4ヶ月の娘を育てております。 長文お許しください。 ●寝かしつけ、夜寝る時間の長さに関して 皆さんのお子さんはどんな感じですか?(でしたか?) ①まず、寝かしつけに関してですが 我が子は生後3ヶ月ぐらいまでは、抱っこしたり、抱っこ紐を使ったりして寝か…
新生児の赤ちゃんはだいたいどのくらい 母乳をあげたらいいのでしょうか?💦 あげてもあげてもおっぱいを欲しがる口を するのであげすぎになりそうで…(><) だいたい1日なんかmlくらいが目安ですか?😔
粉薬とシロップ薬の飲ませ方について💊 いつもお世話になってます! 5ヶ月になったばかりの息子が一昨日夜から授乳の際に鼻がグズグズと少し咳をし始めたので、本日病院へ行ってきました。 そこで粉薬2種類とシロップ薬1つを処方されたのですが、みなさんどのようにして飲ませて…
哺乳瓶拒否で母乳実感で飲ませようと頑張ってもギャン泣きで拒否します。 NUKの哺乳瓶で飲ませてみたら拒みはしましたが40mlだけ飲んでそこからまたギャン泣きしたのでかれこれ1時間近くチャレンジしてたので辞めておっぱいで授乳しました。 ここからどういう感じで慣らしていく…
おっぱいや抱っこじゃないと眠れない子、おろしたら起きて泣いちゃう子は保育園預けられないですか?起きている時も、知らないところに置かれると怖くて泣いちゃうのですか、預けるの厳しいでしょうか?慣れれば大丈夫だとは思うのですが、たぶん…💦
諦めるの早いでしょうか、、、😱 生後11日目の息子を混合で育てています。 母乳はよく出るのですが上手く吸ってくれないのと吸っていてもわりとすぐ寝てしまうのでおっぱいがすぐ張ってしまいます。息子は授乳のたびにギャン泣きです。それがストレスに感じてしまい毎日泣いていま…
ネントレについて 現在2ヶ月半です。 夜は抱っこでユラユラ+おしゃぶりで19時頃から寝かしつけ、19時半くらいに寝てくれます。 その後布団に寝かせて1度は起きてしまうのですが、また抱っこでユラユラしていると寝てくれて、その後は次のおっぱいまで大体3、4時間寝てくれます…
現在母乳で育てていますが、陥没乳頭の為哺乳瓶の乳首を付けて飲ませています。 助産師さんに哺乳瓶の乳首を付けたままだと、母乳が出なくなってしまう可能性があるのと、哺乳瓶の乳首に慣れてしまっておっぱいを吸ってくれなくなる、と言われました。 直母でもやっていくよう言…
間も無く産後1ヶ月経ちます 妊娠6ヶ月あたりから旦那とは夜の営みは一切していません したいとも言ってこないので旦那はしたくないのかと思い、2回ほど聞いたことがあります。 そしたら"したいとは思うけど子供が産まれてからでもいいかな"と言われました。 まぁたしかにとその…
完母で頑張っていたら おっぱい垂れてしぼんでしまって かなりのサイズダウンで はい。泣きそうです。 そんなときに! こんなものを発見しました🤣🤣 ジュエルアップ?というサプリなのですが 使ったことある方いませんか? 魅力的過ぎて購入しそうなのですが🤣 あまりにも良い評価…
母乳の量を増やすにはどうすればいいかアドバイスほしいです!!! 元々量は多く完母で育てていたのですが、体調を崩してしまい風邪をうつしてはいけないとおもい3日間授乳できませんでした。その間パンパンに張っていて搾乳をして冷やしてたえてました。 体調が治った途端おっ…
2カ月の赤ちゃんについて質問させていただきます とにかく娘は寝ません!笑 というのも、添い乳しないと絶対1人では寝れないのです。。 元々なかなか寝ない子だったので、入院先の産科で強く添い乳を勧められたのが始まりでした 産院によっては窒息などの事故防止のため、添い…
素朴な疑問なのですが、、 ①40wで3kgで生まれた子 ②37wで2.5kgで生まれ、生後3週間後に3kgになった子 どちらも同じ40週間で同じ3kgですが、①と②では見た目的にどちらがふっくらしてるのでしょうか? 要するに、期間的には同じ40週間でも お腹の中でお母さんから栄養をもらって…
「おっぱい」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…