生後5ヶ月に入り睡眠退行と寝ずぐりが更に酷くなったと思ったら歯が生え始めていました💦歯ぐずりもあるようで更にまとまって寝なくなりました😭ここ数日夜は1時間半くらいで起きます💦おっぱいを吸うと落ち着くようで寝てくれます。日中もなかなかお昼寝もしてくれず💦 歯ぐずりって…
- おっぱい
- お昼寝
- 生後5ヶ月
- 歯ぐずり
- 睡眠退行
- marine
- 1
したの子が下痢をしていて胃腸炎と言われたのですが イオン水の方がいいんですかね??それとも麦茶の方がいいんですかね??4か月です! おっぱいもしっかり飲みます!(^^)
- おっぱい
- イオン水
- 麦茶
- 胃腸炎
- りったんまま
- 1
ミルクやフォローアップミルクを嫌がる娘になんとか美味しく飲んでもらう良い方法はないでしょうか? 現在娘は生後11ヶ月です。離乳食は三回、粥(野菜と炊いた5倍粥にBFのあんかけを混ぜたもの)の量は160〜200gほど食べます。 足りなそうな時はお煎餅をあげたりしているのです…
- おっぱい
- 離乳食
- 生後11ヶ月
- 乳首
- フォローアップミルク
- はるか
- 2
なんで赤ちゃん抱っこしてると眠くなってくるんですかねぇ~?😅 おっぱいあげてて、気づいたら私…いびきかいて寝てました(笑) 息子もおっぱい咥えながら寝んねしてたので、そのまま寝かせました(笑)
- おっぱい
- 赤ちゃん
- 息子
- いびき
- ころりん*#ぱ
- 1
寝ぐずりが酷くすぐ起きる赤ちゃんについて もうすぐ5ヶ月になる女の子の睡眠に関して、とてもストレスを抱えています。長文で申し訳ありませんが、なにかアドバイス頂けないでしょうか。 ☆現状 寝る時間が短く、昼は寝てもほぼ20分で起きる 夜は5回以上多いと10回近く起きる …
- おっぱい
- ミルク
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- マッサージ
- つむりんママ
- 6