










生後11ヶ月です。 5ヶ月から離乳食スタートし、はじめは順調でしたが段々食べなくなり、 うんちは出ているし体重も平均なので食べないなら食べないでよいと思い片付けるのですが すぐおっぱいを欲しがります。 本当にお腹がすいてるならごはんを食べる様子なので、ごはん食べて…
- おっぱい
- 離乳食
- 体重
- 生後11ヶ月
- 片付け
- はじめてのママリ🔰
- 0







3か月ですが、おっぱいは5.6回です。 お腹すいてあげるって感じではなくて、もうなんとなく授乳時間が決まってるのであげてる感じです。 もし、これで体重の増えが悪かったら、授乳回数を増やして下さいと言われるんですかね😭💦
- おっぱい
- 体重
- 授乳時間
- 授乳回数
- はじめてのママリ
- 2




生後3ヶ月の時に泣かせるをネントレをしてトントンやセルフでねんねできるようになったのですが今でも夜中何度も起きます。最近寒いし眠いしでもう限界なので夜間断乳してみたところ抱っこすれば泣かないのですがおっぱいの代わりが抱っこになったというか、、、寝ついても布団に…
- おっぱい
- 生後3ヶ月
- 布団
- 泣く
- 夜間断乳
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後5ヶ月のママです。 皆さん夜中に赤ちゃんが起きた際にまた、寝かしつけるのにどれくらい時間がかかりますか? うちは最近21時就寝朝7時起床の間に夜中平均3回ほど起き中には2.3時間寝ないこともあります。 何をやっても寝ません。 (添い乳、抱っこ、抱っこ紐、ミルク、普…
- おっぱい
- ミルク
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6




