※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sk
子育て・グッズ

寝かしつけにミルクを試したけど、おっぱいがないと寝ない息子に悩んでいます。毎日続けるべきか迷っています。

愚痴というか、吐き出させてください。
以前こちらで、夜間寝ないことを相談させてもらい、ミルクを足すことや、ミルクに1回変えることをアドバイスいただき、実践してみました!
しかし、どちらにしても、おっぱいを咥えないと寝ない、そして、起きる時間もおっぱいだけと変わらないくらい、という…。

…息子くんよ、おっぱいマンなんかーい!!!!笑
寝かせて欲しくて、ミルクにしたんだよーー!!泣

それとも、毎日繰り返せば違うのかなー。。

コメント

みなみ

まだ1ヶ月ならおっぱいなしでママが頑張れば順応しますよ。

ダメだからとおっぱい咥えさせればさせるほど強化されますよ😅

  • sk

    sk

    返信ありがとうございます。

    うーん。そうですよね💦💦
    結構頑張ったつもりですけど😂
    上の子も一緒に寝てるので、下の子が泣いたりすると寝ないため、つい、泣き止むなら、と思ってしまい😂

    毎日そのパターンで繰り返しでいけば、寝る時間は長くなりますかね😂

    • 11月28日
  • みなみ

    みなみ

    赤ちゃんによりますが、だんだん大きくなれば長くなりますよ。うちは双子ですが2人ともその頃はきっちり3時間で起きてました😅

    おしゃぶり使ったらどうですか?

    • 11月28日
  • sk

    sk

    そうですよね😂
    付き合う時期と分かってるんですが、身体がしんどくて😵

    おしゃぶりの提案、ありがとうございます😊
    ただ、旦那さんが嫌がるんで、使えてないんです笑。また相談してみます!

    • 11月28日
🐻‍❄️

添い乳はダメですか🤔?

  • sk

    sk

    返信ありがとうございます!

    添い乳、してますー!
    おっぱいだけで寝てはくれるんですが、3時間開かなくて、体がキツいため、ここで相談させてもらったんです💦
    それで、ミルクの足し方を色々試してるんですが、寝る時間は大差なくて🤣
    まして、おっぱいなしで寝てくれない、という😅

    • 11月28日
  • 🐻‍❄️

    🐻‍❄️

    まだ1ヶ月だとそんなもんかなぁと思いますよ😢!
    私も添い乳で眠たすぎて夜中の記憶が曖昧でした😂笑
    うちの子は2人共3ヶ月ぐらいから朝まで寝るようになりましたよ😊
    旦那さんお休みの日に昼間見てもらって仮眠とるとかできたら良いんですけどね😭

    • 11月28日
  • sk

    sk

    そうですよね😂
    ママリの方々を見てると、もう生後2か月前くらいから、5時間〜6時間寝てる、とかあって、つい羨ましくて💦💦
    上の子がいると、昼間に仮眠とることができなくて😂
    すみません、質問なんですが、ずっと添い乳してますか?添い乳してて、その後の夜泣きが大変になるかも、というネット情報を見て気になって💦💦

    • 11月28日
  • 🐻‍❄️

    🐻‍❄️

    6ヶ月くらいまで寝かしつけに添い乳していて、昼間に添い寝で寝るようになったので徐々に添い乳やめていきました😊!
    添い乳の時は夜中に3.4回起きてましたね💦
    添い乳やめるとあまり起きなくなりました✨

    • 11月28日
  • sk

    sk

    そうなんですね!
    昼間は、抱っこで寝てくれるんですけど、夜はなかなかで😵
    やっぱり、添い乳やめると、よく眠るようになるんですねー。やめる時期を考えていきますー!

    • 11月28日