


これまでギャン泣きでもぐずりでもご機嫌でも眠くてもおっぱいを必ず飲んでくれてるのですが、いつから今おっぱい要らないですって意思表示しだしますか? 泣いてる理由もわからないままおっぱいで寝かしつけてるので不安です
- おっぱい
- 寝かしつけ
- ギャン泣き
- 22歳プレママ
- 1







生後1ヶ月の赤ちゃんがいます🤱 うちの子は授乳時、おっぱいを咥えるとすぐ寝てしまい 夜間の授乳時も、全く起きず、起こすのに3時間、起こさなければ平気で6時間くらいは寝ていて大変困っています。💦 母乳を飲ませたいのに、これじゃ完ミになりつつで不安です。 同じ悩みの方が…
- おっぱい
- 母乳
- 授乳
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1



今日で生後2ヶ月の娘ですがよく寝ます。今までは夜間もアラームを掛けて3.4時間経ったら起こして授乳していました。今、産後ケアに泊まっており、そこでは目覚ましは掛けずに娘が起きたら授乳しようと決まりました。そして案の定7時間寝ていました。元々お腹空いたで泣かない娘…
- おっぱい
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 夫
- 産後ケア
- はじめてのママリ🔰
- 2








新生児の次男 20時半からよく寝てる🤭 それまではバタバタしておっぱい要求してきて 飲んでも抱っこちゃんでなかなか寝なかったのに🤣 23時半くらいになったら旦那がミルク作るようなので わたしは寝ようかな🥹🥹
- おっぱい
- ミルク
- 旦那
- 新生児
- 男
- 🌻(30)
- 0


寝かしつけのことで、助けてください。 もうすぐ11ヶ月になる子がいます。 9ヶ月過ぎてから、毎日寝かしつけに2〜3時間かかります。湿度や部屋の温度も気をつけていて、極端に暑い寒いは無いと思います。どうすれば良いのかお手上げ状態で、寝不足から娘にイライラしてしまい…
- おっぱい
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 8






