
30センチくらいの高さのマットレスに4ヶ月の赤ちゃんを寝かせていました。周りをベビーゲートでびっちり囲んで安全だと思っていたのですが、目を話した隙にマットレスとベビーゲートの隙間にうつ伏せで落ちていました😭 しっかり囲んだつもりでしたが、足のキックの力でこじあけ?…
- おっぱい
- ジョイントマット
- ベビーゲート
- 赤ちゃん
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後1ヶ月の赤ちゃんの睡眠について質問です! 夜、23〜1時の間に寝ると 朝の5〜6時ぐらいまでぶっ通しで寝ちゃいます。 そのため授乳間隔は6〜8時間程度空いてしまいます。 朝起きてからのおっぱいの飲みも悪くなく、ゴキュゴキュ飲んでるし、おむつもパンパンでおしっこはち…
- おっぱい
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 授乳間隔
- おしっこ
- ケイママ🐻
- 4

夜間授乳の間隔が6時間ほど開いてしまう日が増えてきました、、、 これじゃ母乳減っちゃうのかなあとちょっと不安です。 母乳でも夜よく寝るタイプの赤ちゃんだった方、母乳減りましたか? 2ヶ月の男の子で、昼間は大体2-2.5時間おきに授乳しています。夜20時ごろに寝かしつける…
- おっぱい
- 母乳
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 男の子
- はじめてのママリ
- 1



母乳は何歳まであげていましたか?💦 2歳4ヶ月の女の子ですが1日数回おっぱいを飲みます💦 自宅保育ですし幼稚園に入るまではいいかなと思っていますがあまり長くあげない方がいいんでしょうか…?💦
- おっぱい
- 母乳
- 保育
- 女の子
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 5





母乳を飲んでくれなくなりました😢 生後5日目の赤ちゃんです。 母乳はでるようになり、入院中からよく飲んでくれてました。 ところが、今日のお昼あたりから乳首を口に含むもののしゃぶってくれなすなりました😭 昨日の夜からおっぱいが張るようになり、 カチカチになってしまい…
- おっぱい
- 母乳
- マッサージ
- 乳首
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1



生理前におっぱい張ってくる、痛くなるのは ホルモンバランスが正常?それとも崩れてる? 産後数年生理前でもヘニャヘニャだったんですが 最近は痛くなったり張ったりします💦
- おっぱい
- 産後
- 生理前
- はじめてのママリ🔰
- 2



1人目、生後8ヶ月で生理きたのに 2人目、全く来ないのですが! もうすぐ10ヶ月になります! 完母ですが、やっぱりおっぱいの量が減らないとなかなか来ないですかね、、、💦
- おっぱい
- 生理
- 生後8ヶ月
- 完母
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 1


泣く度にミルクじゃない? おっぱい足りないんだよ ミルク作ろうか? 口ぱくぱくしてるからお腹空いてる 暑いから喉乾いてる 結局ミルク足して寝たから→ほらミルクだったじゃん! 泣く度にミルクミルクうるさい家族 うんざり
- おっぱい
- ミルク
- 家族
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 2





8ヶ月の娘、もう少し長く寝てほしいです💦 8ヶ月の娘がいます。 8時半ごろ就寝し、1時間以内に1〜2回必ず起きます。 そのあとも2〜4時間おきに起きてしまいます。 1.5ヶ月〜5ヶ月ごろまでは夜通しで寝る子でした。 6ヶ月ごろから夜なかなか寝なくなり、 ベビーベッドわ嫌が…
- おっぱい
- おしゃぶり
- ベビーベッド
- 添い寝
- 添い乳
- はじめてのママリ🔰
- 2




もう少しで生後3ヶ月の赤ちゃん育ててます 完母で育てていますが、少し吸って離して泣いての繰り返しですぐ泣くしイライラして仕方ないです。 おっぱい飲んでる時は毎回目合っていて、笑っていたりしてるので遊び飲み??少し吸って満足してすぐ泣くし疲れる
- おっぱい
- 生後3ヶ月
- 完母
- 赤ちゃん
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 0