
コメント

みりん
めちゃくちゃ共感です😭寂しくて寂しくてたまりませんでした。たまにまだ母乳の方が子どものためだったかな、とか落ち込んだり😭
でも数ヶ月経った今は懐かしいな〜とは思いますがもう寂しくないです(笑)むしろ完ミ楽!!!お出かけ不便じゃないし張りを気にしなくていいし時間も短縮できたしサイコー!あの時切り替えてよかったー!って感じです✨てか今の大きさで母乳なんてめちゃくちゃ大変じゃない💦?ってなってます。
とはいえ貴重で幸せで尊くて大事な時間だったとも思います☺️

はじめてのママリ🔰
2ヶ月半で早期断乳を決め、先日完ミに移行したばかりの者です。お気持ち痛いほど分かります🥲今でもまだ落ち込みはします。
産前産後、変わらず全く凝りがなく、ミルクでもなんでもオッケー!!って思っていても自分がここまで囚われるとは思いもしませんでした。でも移行した今、いちいちお乳をあげるタイムロスもなく、ミルク作りにも慣れて本当にストレスフリーです☺️🍼
産まれて1番最初に直面する悩みが授乳で、成長の証でもあったので泣きながら決断しましたが夫に「哺乳瓶で飲んでる顔も、君がそこで見ている顔も変わらず可愛いけど?」とサラッと言われて吹っ切れました😌✨
貴重な時間をくれた我が子には感謝だなあと。私も一緒に前に進みます!授乳、本当に本当にお疲れ様でした😌🫶✨
-
ママリ
同じ方が居て嬉しいです😭
いざ断乳となると本当に寂しいですね😢確かに!哺乳瓶で飲んでる姿も今しか見れないし可愛い顔を間近で見れる幸せな時間がまだありました😌💕
今はなかなかまだ気持ち切り替えが出来ませんが、時間とともに断乳して良かったと思える日を楽しみにしてます😌- 4月7日
ママリ
母乳に含まれる栄養や免疫を少しでもあげたい!と思うのに、思うように母乳も出なくなり絶賛落ち込み中の、今日1日の中で1回でもあげる?!なんて気が変わりそうになりました笑、ですが今日辞めると決めたので我慢してます😵
あとは時間が解決してくれますよね😭
私も懐かしいな〜と思える日を楽しみにしてます😊