









産後、足に湿疹ができてかゆいよーーーー。 あとおっぱいもかぶれ?あせも?ができて痒い… ホルモンバランスの乱れなのかな。 足にはムヒ塗ってるけど おっぱいは授乳もあるしぬれない…
- おっぱい
- 授乳
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 2





1ヶ月半の抱っこについて。 現在1ヶ月半の息子の抱っこの頻度についてです。 夜間は泣いたらおっぱいをあげてオムツを変えてそのまま寝付くことが多いです。 少しぐずった時にはおしゃぶりを付けています。 おしゃぶりが落ちてこないように押さえたまま私が寝落ちしていることも…
- おっぱい
- オムツ
- おしゃぶり
- バウンサー
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1





授乳時間の間隔があいてきておっぱいが張ってきたら搾乳するんですかね? 搾乳をするのも3時間おきにしないと母乳量が減ってしまうのかと思いますが、赤ちゃんは飲む時間の間隔はだんだんあいてきますよね、どうしたらいいのでしょうか??
- おっぱい
- 搾乳
- 赤ちゃん
- 授乳時間
- 母乳量
- はじめてのママリ
- 1



生後2ヶ月の完母です。 授乳回数は8回くらいで、だいたい2.3時間のペースで授乳し夜は21時から3時まで寝て起きたら授乳。おっぱい飲みながら寝落ちして朝になるという生活リズムができてきてたのですが ここ数日前から突然、19時以降になるとギャン泣き(朝と泣き方が変わって…
- おっぱい
- 母乳
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 0




産後4日目、母乳を諦めて完ミにすることにしました。 妊娠中から乳頭マッサージで不快感を覚え、吐き気までするようになりました。 それでも、赤ちゃんに吸われるのは大丈夫かも!と期待してオイルパックだけは続けたものの、37週で出産したため準備期間も数日程度でした。 赤…
- おっぱい
- 母乳
- 授乳
- マッサージ
- 妊娠37週目
- 新米ママ🔰@おきなわ
- 1

