子育て・グッズ 生後4ヶ月の赤ちゃんが夕方から夜にかけて叫ぶようになり、抱っこしても寝かしつけられない状況について、同じ経験をした方はいらっしゃいますか。 もうすぐ生後4ヶ月です。 1週間前くらいから、夕方〜夜になると怒るように叫ぶようになりました。 おっぱいやオムツは済ませた後でも叫び続けています。 抱っこして寝かしつけしようとしても暴れてすんなりとはいかないです。 どこか悪いのかと心配になる程ですが、おっぱいもよく飲むし、熱はありません。 同じような方いらっしゃいますか? 最終更新:5月4日 お気に入り 1 オムツ 寝かしつけ 生後4ヶ月 熱 おっぱい 2025/1/6🎀(生後7ヶ月) コメント ママリ 黄昏泣きですかね? 1人目の時ありました🥹夕方から訳もなくただひたすら泣き喚いて途方に暮れていました。。 最初は不安で色々調べていましたが、これが黄昏泣きだと思うと少し気持ちが楽になりました! 5月3日 2025/1/6🎀 泣くというよりワーワーと叫んでるんですよね…まあまあ大きな声で🥹 黄昏泣きの一種なんですかね…🥹 5月4日 おすすめのママリまとめ オムツ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理予定日・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
2025/1/6🎀
泣くというよりワーワーと叫んでるんですよね…まあまあ大きな声で🥹
黄昏泣きの一種なんですかね…🥹