

赤ちゃんの寝かしつけについて 明日で3ヶ月になる子を完母で育てています。 今までは授乳後、抱っこでゆらゆら、スクワットで寝かしつけしていましたが、最近夜のお風呂後、最後の授乳の後、おっぱいを離さずずっと吸っています。 寝付くまで離さなくて、1時間以上吸うときも…
- おっぱい
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後1ヶ月の赤ちゃんですが 日中から夜ほとんど寝ずに起きてます オムツ変えて、服も整えて、静かに暗くして寝かしてみても ハイローチェアで揺らしても、抱っこしてみても ベッドに置くと起きるか、寝ても数分で泣き出します 1日中泣くか、おっぱい飲んでるかです もうどうした…
- おっぱい
- オムツ
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 3





年中さん、5歳なりたて男の子と、11ヵ月の赤ちゃんを上の子が保育園4時に帰ってきてから、旦那が帰ってくる9時半ごろまでワンオペです! 同じワンオペで同じくらいの年齢差、下の子まだ赤ちゃんのお母さんに聞きたいのですが、タイムスケジュール教えていただけないでしょう…
- おっぱい
- 旦那
- おもちゃ
- 保育園
- 着替え
- はじめてのママリ🔰
- 2


今週生後6ヶ月になる息子についてです。 毎日自閉症ではないかと、疑って辛いです。 いろいろ調べたら当てはまることが多いので、ここに書き出させていただきます。 同じような症状があった方や、同じ月齢の方思うことがあれば教えていただきたいです。 周りに同じ月齢の方がいな…
- おっぱい
- 離乳食
- お風呂
- 睡眠時間
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4




授乳間隔が日によってバラバラです。 母乳よりの混合ですが、3時間ほど開くこともあれば1時間ごとにおっぱい探して泣くこともあります。 昼間はご機嫌の時間も少しありつつ、午前寝、昼寝することもあれば、ウトウトするだけで授乳の繰り返しになることもあります。 夜中は3〜4時…
- おっぱい
- 母乳
- 生後2ヶ月
- 混合
- 授乳間隔
- はじめてのママリ🔰
- 3


ご飯を食べ始めたらまた母乳量は復活するでしょうか。 生後2ヶ月の男の子をなんとかこれまで完母で育ててきました。 ご飯もたくさん食べるようにして、水分も1日3ℓほど摂取して1日15回ほどの頻回授乳をしていました。 2日前に私が風邪をひいて、食欲がなく1日ポカリ500mlと…
- おっぱい
- 断乳
- 生後2ヶ月
- 完母
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1



赤ちゃんの哺乳瓶拒否について教えてください。 生後3ヶ月の赤ちゃんです。産まれてからずっと、夜寝る前だけ粉ミルクをあげながら哺乳瓶拒否にならないよう育ててきました。 しかし数日間おっぱいオンリーで過ごしただけで寝る前の粉ミルクを飲んでくれなくなってきました😭 哺…
- おっぱい
- 生後3ヶ月
- 粉ミルク
- 赤ちゃん
- 哺乳瓶拒否
- への字
- 1







頻回授乳頑張ってる所なんですが、 母乳あげたあとミルク60くらいあげます でも足りないのかすぐ泣き出し泣き止まない場合どうすればいいんですか? その後おっぱいくわえさせても泣きます
- おっぱい
- ミルク
- 母乳
- はじめてのママリ🔰
- 1

