
生後11ヶ月離乳食ほぼ食べず、母乳を欲しがります。なかなか食事量が増…
生後11ヶ月
離乳食ほぼ食べず、母乳を欲しがります。
なかなか食事量が増えず、「母乳をやめると食事量が増えるかもしれない」と他の質問で見たので食事優先のスケジュールでやってみました。
するとおっぱいに固執するようになってしまい逆に食事を摂らなくなってしまいました。うちの子にはやり方が合わなかった様です…
保育園に入れる予定は今のところなく、断乳はできればーくらいで考えていました。
今は断乳も難しいし、離乳食も食べないし…で悩みの種を増やしてしまった様な状態です。
同じ様な方がいらっしゃいましたらどの様に関わっていたか教えていただけると嬉しいです😭
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)

ママリ
どんな食べ物でも受け付けてくれませんか?😣
うちの子も母乳大好きで暇あれば首元の服を引っ張ってきて欲しがります😣
あまり食べは良くないんですが、ベビーフードのうどんに大ヒットしてうどんだけは良く食べる、、とかあります🤔

はじめてのママリ🔰
私のところも食べても少しだけでした。
つい最近食べてくれるようになりましたが、それでも少なめを頑張って完食です。
食事量を半分の量だけ用意して食べるものを見せたり私がしゃがんで子どもは椅子で下からあげたら比較的口を開けてくれました。あとはおやきにしてちぎってあげたりしました。
コメント