
生後4カ月の赤ちゃんが鼻水、嘔吐、水下痢をしており、病院が休みのため受診のタイミングについてアドバイスを求めています。機嫌は良く、授乳後に少し吐きます。
誰か、助けて〜!!!
生後4カ月
午前中から鼻がずるずるで受診したのですが、
そのときは検査しても全部陰性。
夜になって37.5
授乳すると嘔吐と水下痢2回しました。
いつも便秘なので下痢した時点で胃腸炎だとは思うのですが
GWに突入し
病院もやってないなか
みなさんならどのタイミングで受診しますか?
経験者の方やわかる方アドバイスお願いします!
機嫌はよくておっぱいほしがるのですが、飲んだ後に少し吐きます。ちなみに完母です。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
授乳してもゲボゲボ吐いてしまい、脱水の危険がありそうな時点で受診します!
反対に授乳は受け付けて、下痢のみ、もしくは嘔吐が1日一回程度なら家で様子見ます🥲
でもママが不安ならいつ受診しても正解ですよ!
はじめてのママリ🔰
今授乳したら寝たので、しばらく様子を見てみます。
また嘔吐がひどくなるようなら、受診してみます。ありがとうございます!