





授乳中に職場から電話!対応していたらそのまま寝てしまったようで授乳クッションから転がってしまいました!転がってうつぶせの状態に…泣きはせず、その後またおっぱいを飲んでいるのですが、病院行った方がいいですかね?予防接種で1回行った小児科か、総合病院のほうがいいの…
- おっぱい
- 予防接種
- 小児科
- 授乳クッション
- 授乳中
- はじめてのママリ🔰
- 2

1歳になって急におっぱいへの執着が強くなりました。 これまで授乳はミルクとおっぱいの混合、寝かしつけは添い乳でした。 生後10ヶ月頃急に哺乳瓶拒否になり、ミルクはやめましたがおっぱいはまだあげています。 今月末に断乳する予定で、これまではそこまでおっぱいに対して…
- おっぱい
- ミルク
- 保育園
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後3ヶ月で完母です。 夜間の間隔をあけるとしこりができてしまうので、せっかく睡眠時間が長くなったのに、三時間おきに起きてあげてます。搾乳はまたおっぱいを増産させてしまうので、飲ませることがベストだと助産師さんに言われました。 今後、離乳食や断乳の時期に乳腺炎…
- おっぱい
- 離乳食
- 睡眠時間
- 搾乳
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1

訳あって昨夜から、完母から完ミにしています。 おっぱいが張って痛くて鎖骨のあたりにしこりができてて腫れてます。 今後はもう母乳あげないのですが、どうしたらいいですか?
- おっぱい
- 母乳
- 完母
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 3

卒乳について、すごく初歩的な質問なのですが… 完母で一歳前に卒乳した場合、食後に調乳ミルク(フォローアップミルク)はあげたほうがいいのでしょうか? 離乳食は3回で、毎食200g前後は食べており、食後にぐずることはありませんが、おっぱいもミルクも目の前に出されればそれ…
- おっぱい
- 離乳食
- 卒乳
- 完母
- フォローアップミルク
- ケムンパスママ🔰
- 2




1歳半すぎても、まだ頻回で夜間授乳してる人(してた人)っていますかー?? 最近1時間おきでつらい。 夜泣きに、めんどくさくておっぱいで対応してるせいかクセになってる気がします。 夜間断乳しなきゃなぁとおもいますが……大変ですよねー😭
- おっぱい
- 夜泣き
- 1歳半
- 夜間断乳
- 夜間授乳
- きなこ
- 1

※愚痴です。 母乳?ミルク?て聞く人って何??? 母乳出てるの?とか余計なお世話すぎない? それっておっぱい何カップ?て聞くのと同じくらいデリケートな話だと思うんだけど 夫の親戚に初めて会った時が妊娠中で「なんか週数にしてはお腹小さいね」と言われ、次が息子が生後3…
- おっぱい
- ミルク
- 母乳
- 赤ちゃん
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 13



生後0ヶ月の赤ちゃんがいるのですが、深夜の授乳後に寝ないで静かに1人遊びしている時、寝かしつけますか? 先程授乳が終わったと思ったら、うんち💩をしてしまって、おむつ交換をしていたら眠れなくなったみたいです。 その後に口寂しいのか、おっぱいを欲しがったので3分ほど咥…
- おっぱい
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後0ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3



もうすぐ1歳4ヶ月です。 朝起きるのが7時半〜8時って遅いですか? たまに6時ぐらいに、おっぱいと言って泣いて起きますが、 添い乳すると二度寝します。起こした方がいいんでしょうか? 夜は21時前から寝かしつけて、21時半には寝ます。 夜中は1回ぐらい起きて、添い乳してす…
- おっぱい
- 寝かしつけ
- 1歳4ヶ月
- 添い乳
- はじめてじゃないママリ〄
- 3






