
赤ちゃんをなだめる方法について相談します。おっぱい以外での対処法を教えてください。要注意点を理解しています。
皆さん、赤ちゃんがグズったときはどうやってなだめていますか?
おっぱいをあげる以外の方法で教えて下さい🙇
日中、家にいるとき
夜間、夜泣きしたとき
外出先で泣き始めたとき
お恥ずかしいながら、一人目も二人目もいつもぐずったらすぐおっぱいをあげて泣き止ませていました😫
事情により断乳することになり、これからぐずられたらどうしようと不安になってきました。
恐れ入りますが、母親として情けない質問なのは重々承知しておりますので厳しいご意見はご遠慮ください😭
- ママリ(4歳7ヶ月, 7歳)

もんちっち🐒
日中は歌を歌ったり、おもちゃを見せてみたり、抱っこして話しかけてみたり、音楽を流したりしていました⠉̮⃝︎︎
夜間はうちの子は水の音を聞くと眠っていたので、水の音を携帯で流して聞かせました✨なんの音が好きなのかいろんなものを試して、最終的にアプリの水の音だけ効果抜群でした⠉̮⃝︎︎
外出先は抱っこでなんとかしてました🙁!

RYU
とにかくママはニコニコ笑顔で😄
不安やイライラは伝わるので、スマイルです⭐

はじめてのママリ🔰
おしゃぶり使ってました〜!
し、今も使ってます😊
おしゃぶりさせて抱っこしてあやしたり
ラトルフリフリして音でごまかしたり😂

6み13な1
日中・夜…ただひたすら抱っこして、揺れてトントンする。
出先…ただひたすら抱っこして、揺れてトントンする。その場から一旦離れて、環境を変える(店舗内に居たら、外へ出てみるなど)。
過飲性症候群かも、と言われて泣いても授乳せず時間で飲ませてた時にやってました。
コメント