



6ヶ月の娘について相談です 4ヶ月の時に寝返りできるようになったのですが 夜寝ている時に寝返りを打つたびに泣いて起きます。 本人はまだ眠いようで、でも寝返りにびっくりした感じでギャン泣きです。 眠たいのに寝れなくなるみたいで、それを1時間ごとにされるのでこちらもき…
- おっぱい
- 上の子
- 寝返り防止
- おしゃぶり卒業
- ギャン泣き
- ママリ
- 2


新生児の夜泣き、昼泣きもそうですが どうやって泣き止ませていますか? 都度抱っこ、おっぱいくわえさせるをすれば泣き止むんですが、、、皆んなもそんな感じなのでしょうか?
- おっぱい
- 夜泣き
- 新生児
- 泣き止む
- 515170
- 2






生後1ヶ月の息子がだんだんと母乳を飲むのが下手になってきました😭ベスポジが取れないというか…今でカウントして1日6回くらいしか母乳飲んでいません😞ちなみに一回の授乳でどちらのおっぱいを吸えず片方飲んでは寝てを繰り返しています💦おしゃぶり使用しています。母乳外来に相談…
- おっぱい
- 授乳
- 生後1ヶ月
- おしゃぶり
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1




上の子がいて下の子が生後2、3ヶ月の方、下の子のおっぱいやミルクの時間って大体決まってますか? ミルクの時間があると上の子とお風呂入ったり寝かせる時間がバラバラになっちゃったりして💦
- おっぱい
- ミルク
- お風呂
- 体
- 上の子
- はじめてのママリ
- 5







ピルを中止した後の体調について伺いたいです! 前回質問した10月より生理痛緩和のためにピルを飲み始めました。 最初はファボワールを飲んでいてあまり相性が良くなかったので2月にヤーズフレックス(最長120日のめるもの)に変わりました。 3日間出血を確認したら4日間休薬、…
- おっぱい
- おりもの
- 避妊
- ピル
- 排卵
- ko____pi______
- 1

生後1ヶ月(40日目)の女の子 初産でミルク寄りの混合です。 出産時出血が多かったため、おっぱいに血液が回らず初乳も出ませんでした。母乳がなかなか出ず、赤ちゃんの吸いも弱かったためすぐにミルクを出すようになったところ、産後3日でおっぱいがガチガチに張って乳腺炎になり…
- おっぱい
- 旦那
- 体重
- 生後1ヶ月
- 授乳クッション
- はじめてのママリ
- 3





生後23日のべびちゃんです。 おっぱいもおむつもゲップもしてて抱っこしても無理で…泣き止まないとき、起きてるときどうしてますか。。。 母乳が足りないのかなともおもったりしてあげるのですが泣き止まず、、、( T_T)
- おっぱい
- 母乳
- ゲップ
- おむつ
- 生後23日
- はじめてのママリ🔰
- 2