![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
麦茶を飲みすぎて吐いた場合、夜間救急に連れて行くべきでしょうか?
麦茶の飲みすぎて吐くことありますか??
卵白 耳かき小さじ1 食べて 6時間以上経っていて 今まで何も問題なかったのですが、紙パックのベビー麦茶を飲んでストローが刺さったのか飲みすぎたのか 胃にあるのが全部 出るまで吐いてました。 飲んだ直後にです。
ほぼ胃液と麦茶しか出て来てないです。 吐いたあとスッキリしたのか 動き回っておっぱいもほしがって…って言ってた感じです。
熱は37.1で平熱です。
夜間救急とかに連れていきますか?様子を見ますか?
- はじめてのママリ(1歳2ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント
![COCORO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
COCORO
一回だけなら様子みて
2回以上なら病院に連れて行きます。
その麦茶は次回はやめて
別のメーカーのものをのませるとか?
量を考えてあげるとか?
されたが良いのかな?と思います
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1回だけなら様子見ます。
麦茶は飲み慣れてたんですね。
飲みすぎて吐くことありますが、うちの場合は1回吐き戻す程度でケロッとしてます。
6時間経ってるので違うかもですが…卵が原因な可能性もあるかもです💦
卵食べた1時間半後に胃液が出るまで大量に吐いて、消化管アレルギー疑いと言われました💦
念のため次の卵白も増やさず同じ量にした方がいいかなと思いました😭
-
はじめてのママリ
消化型も考えられますよね💦
1回吐くと嗚咽が治まらないらしくてスッキリするまで吐いて 今はすごい元気です。
そうですね、耳かき小さじ1で様子見て見ます。- 6月25日
はじめてのママリ
その麦茶は5ヶ月からずっと飲んできたやつなので アレルギーとかではないと思うのですが…💦
いつも私がとめないとかなりぐびぐび飲んでしまうので 好きに飲ませた私が良くなかったですよね😖