


出産して明日で1ヶ月になります。 最近、疲労が溜まって身体が辛くて何もかもにイライラして、ヒステリックになり、物にあたり旦那と喧嘩して傷をつけてしまいました。 相手の言葉一つ一つに傷ついてしまいネガティブにとらえてしまい悲しくなってしまいます。。 食事も最近苦痛…
- おっぱい
- 旦那
- 食事
- 赤ちゃん
- 出産後
- はじめてのくまママリ🔰
- 1

生後3ヶ月の娘です。 2ヶ月から、3ヶ月になる所まてまは夜中1回でした。 昼間は新生児の時から周りと比べて寝ないタイプなので お昼寝とかは1時間ないのを2~3回位で今も変わりません。 最近夜中5、6回起きるようになりまして トントンで寝てくれたらいいんですけど 多分、お腹…
- おっぱい
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2













3.4時間しっかり寝て泣いてたので おっぱいあげてげっぷもだしたのですが 吐いてしまいます。 吐くのはよくないと思うのですが 病院に相談した方がいいでしょうか??
- おっぱい
- 病院
- げっぷ
- はじめてのママリ🔰
- 5



生後4ヶ月くらいのお子さんがいる方、 今日は機嫌が悪いなー!っていう日ありますか? 4ヶ月の下の子が今日一日機嫌が悪くて、 考えられる原因は ○上の子が登園自粛しているので、いつもとリズムが違くて静かに寝られる時間も少なくなっている。 ○1週間前に予防接種を受けて、…
- おっぱい
- 予防接種
- 生後4ヶ月
- 月齢
- 泣き止む
- パンの耳が好き🍞
- 2




これって口内炎でしょうか? 生後8ヶ月です! 一昨日からここに口内炎のようなものができて、 一昨日より少し大きくなっている気がして、病院行ったほうがいいか悩んでます💦 口の中はほかに何もなく、手足も何もなく熱もないので、手足口病とかではないかな?と思うのと、 一…
- おっぱい
- おもちゃ
- 病院
- 生後8ヶ月
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 1




