








出産後の入院中に無呼吸発作でNICUに入ったお子さんをお持ちの方にお聞きしたいです! 39週ちょうどで普通分娩で出産しました。体重は3100gです!泣いた後に呼吸を忘れてしまうことが何度かあって、産まれてしばらくは自分で思い出して呼吸をしていたみたいなんですが、呼吸を忘…
- おっぱい
- 病院
- 体重
- 妊娠39週目
- 赤ちゃん
- 初めてのママリ🔰
- 1

生後1ヶ月の我が子。 日中は1人で寝たり、起きてても一人遊びしてくれたりとっても手がかかりません。 が!!夜になると眠れないみたいで寝室ではずっと泣いて、おっぱいで眠れてもすぐ起きちゃいます。 暗いのが恐いのかな~とか静かなところが恐いのかな~なんて推測してま…
- おっぱい
- 生後1ヶ月
- 眠れない
- 遊び
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 1












吐き戻しが多くて鼻からも出します😭 そのあと鼻に吐き戻したものが残ってるのか ぜろぜろした音が聞こえますがそのままゲップが出て 少し抱いたあとならそのような 音が出てても寝かせていいんですかね? たまに唸ってますが、、 そのまま置いてたら寝ることもあるし 口寂しかっ…
- おっぱい
- ミルク
- 授乳
- 哺乳瓶
- おしゃぶり
- *3kids mom
- 0




生後3ヶ月のお昼寝、寝かしつけについて質問です。 朝、昼、午後とお昼寝をするのですが、寝る前は必ずグズリ抱っこをしないと寝てくれません。寝たので降ろそうとすると背中スイッチが発動してまたグズグズ😭試しに抱っこして寝た後も抱っこし続けたところ、2時間程寝てくれまし…
- おっぱい
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1

夜泣きどうしたらいい〜〜😭 生後5ヶ月の赤ちゃんのことです。 元々夜泣きはあまりなかったのですが、4ヶ月頃から夜泣きが出てきて最近は夜抱っこしてないと寝なくなったのです。 寝かしつけて最初の1時間は寝るんですが泣いて起きてトントンダメ、おっぱいダメ、オムツ替えて抱っ…
- おっぱい
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3


11ヶ月の女の子を育てています👶💓 11ヶ月になり食べムラと癇癪?イライラ?がすごいです💦 10ヶ月の終わりに歩き始めましたが、なかなか思うように歩けないのでイライラしておっきい声を出しています。 家の中の高いところにあるものを触りたくてずっと抱っこ抱っこ、あっちいけと…
- おっぱい
- 離乳食
- ベビーカー
- 女の子
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 2