
夜のおむつ替えについて悩んでいます。夜中におむつを変えると覚醒してしまい、再入眠に時間がかかります。おむつかぶれが治るまでは夜も変えるつもりですが、その後どうしたらいいか迷っています。
夜間のおむつ替えについてです。
11ヶ月になってもまだ夜通し寝ず2回ほど授乳するのですが、その時におむつ替えするべきなのか悩んでます💦
泣いて起きて、おっぱい飲みながらまどろんでまた寝る、という感じなので、基本的には朝まで変えずにいたのですが、最近うんちが緩かった時におむつかぶれができてしまったので今は起きたタイミングで一度おむつを変えています。
しかし夜におむつを変えると結構覚醒してしまうことが多くて、再入眠に時間がかかってしまいます😥
おむつかぶれが治るまでは夜も変えようと思っていますが、良くなってからはどうしようかと悩み中です。
みなさんどうされてましたか?
- ままり(1歳5ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
11ヶ月頃はうんちしない限り
寝た後すぐ変えてから朝まで変えませんでした!
漏れてしまうことなければいいと思います!
ままり
コメントありがとうございます!
漏れたことはないので、朝までそのままで行こうと思います😂