





完母で夜間授乳をしている方教えてください!! 生後5ヶ月の男の子がいます。 これまで寝かしつけや愚図った時はおっぱいに頼りまくってやっていました😂 眠い時もとりあえず授乳→寝落ち…みたいになっていて生活リズムも授乳リズムも整わないので、離乳食を始めるにあたってそろ…
- おっぱい
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後2ヶ月になったばかりです。 なかなか夜まとめて寝てくれることがありません。 長くて3時間半、短くて2時間ほどで起きてしまいます😔 昼夜の区別をつけるために大体7時半前後にカーテンを開け着替え保湿を済ませ、お風呂は20時前後、21時過ぎには寝室へと出来る範囲はしていま…
- おっぱい
- 着替え
- お風呂
- 生後2ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 5




夜中の授乳での寝落ち😣 生後一ヶ月たちました👶🏻 ここ最近、毎日のように夜中の授乳中に ・眠すぎて何時に何分おっぱいあげたかわからない ・がっつり寝てもらいたくてミルクにしても、 眠すぎてミルクあげた時間わからない ・授乳後、子が寝るまでげっぷさせたり トントンし…
- おっぱい
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- 授乳中
- はじめてのママリン🌼
- 3





子供が自分からなかなかおっぱい欲しがりません💦 あげると、むさぼるように飲むのですが… タイミングが難しい。。 指しゃぶりばかりで、指からおっぱいが出てると思ってるのかな😥
- おっぱい
- 指しゃぶり
- はじめてママリ🔰
- 1





産後うつなんでしょうか? 皆さんはこういう時どうしていましたか? 毎日子供の成長が嬉しくて、将来が楽しみなのに、 〇〇してあげられなかったらどうしよう、 〇〇はしてあげられないかな 〇〇してあげたい、 など、、、 将来を考えれば考えるほど不安になり、 ふと、 消え…
- おっぱい
- 寝かしつけ
- 授乳
- 温泉
- 産後うつ
- はじめてのママリ🔰
- 2



母乳が出にくくなることってありますか? 生後1ヶ月半から完母です。 もうすぐ生後6ヶ月になるのですが、たまに、赤ちゃんがおっぱいを吸っても出ていないような気がします。(ごきゅごきゅしない)そういう時は赤ちゃんがおっぱいを咥えながら暴れたり、泣き出したりします。 なん…
- おっぱい
- 母乳
- 生後6ヶ月
- 完母
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1




