女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
心療内科に通っております。 不安障害があります。今まで通っておりましたが漢方を出してもらい、それもあまり飲んでませんでした。 (そこまで酷く日常生活で外に出ることがなかったので大丈夫でした) 最近症状が酷く幼稚園の送り迎えなどに支障をきたす為抗うつ薬を飲もうと…
子育てする生活に疲れています。 本当に愚痴です。 すみません。 多分、家庭をもつこと、自分には向いていない。 いつもそう思います。 子育てもですが旦那といても 楽しさより空しさのほうが勝っています。 ひとりになりたい。 ひとりでゆっくり優雅に生活したい。 シンプルで…
いつも回答頂いてありがとうございます。。 モラハラ夫との離婚を決めましたが、、夫は一刻も早く家から出て行ってほしいそうです。 今日もまた心無い言葉を言われ深く傷つきました。 もう溜まってたものが爆発してしまい、自尊心削られ私はもう何も価値のない人間なんだと悲…
私って変ですか? もともと短気ですがすぐイライラしてしまいます。怒鳴るしものに当たるし子供にも少しは手が出てしまいます。私がおかしいってことはわかるんです。親の影響で同じことを繰り返して自分がされて嫌なことを今まさにしていてほんとに毎日毎日反省しています。なの…
皆さんは自分の子供の誕生日何回やりますか? 例えば義実家で祝って 当日は自分たちで祝ってとか 私は当日1日だけ祝う。って言うふうにしたくて 別の日に義実家でケーキ予約されて美味しいご馳走出されてお祝いされて 後日、当日に家族でケーキ予約して美味しいご馳走食べてお…
何事も言葉や態度次第だと思いませんか??👀 私は性格上うまく臨機応変に家事や対応ができません😅 よくそれで旦那に当たり散らしました。 こっちは大変なのに!手伝ってよ!夜中もあやしてよ! なんて喧嘩はしょっちゅう、、、 でもわかってはいます。 1人で出来なくはないんで…
子供の足音についてです(;_;)うちは5歳4歳年子の男の子がいて私は臨月の妊婦です 足音や声の大きさは朝から晩まで注意してかなり抑えているつもりですが、住むとこ住むとこ苦情がきます(;_;) 普通の家庭の子供がどのくらいのうるささわからないですが年子の男兄弟でやっぱり異常…
2歳9ヶ月くらいのお子さん、あまり野菜食べない子いませんか?😫1歳後半くらいから選り好みや食べムラが出てきて、今も野菜がなかなかです💦 食べる ベビーリーフやレタスやキャベツのサラダ(マヨかドレッシングは必須) 豆類(枝豆、大豆、黒豆、インゲン、スナップエンドウなど…
先月半ばに2人目を出産しました。 上の子は2歳です。 近所に夫の姉が住んでいます。そこには3歳の活発な女の子がいます。 義姉は優しくて良い方なんですが…新生児のいる我が家に度々遊びにきます。義姉は最初遠慮してくれるんですが、私の夫(義姉にとっては弟)が、ひとりで子育…
愚痴らせてください 愚痴です。 結婚してもうすぐ2回目の冬がきます。 義実家では毎年冬に家族写真を撮っているそうで そこに当然わたしも写るみたいな感じで日程の連絡が来ます。 昨年は切迫早産やったために旦那だけ行きましたが 今年は断るための理由がありません。 色々あ…
旦那の話ですが、 旦那が幼い頃両親が離婚し、旦那は施設に預けられて、 その後祖母に引き取られ、中学卒業と共に家を出て一人暮らし もちろん…想像するとおり旦那はやんちゃでした、 たくさん警察型になったこと、車の免許取り上げされたり 色んな悪さをしてきた男です。 (今は…
赤ちゃんが入るお風呂のお湯は毎日変えていますか? 我が家は元々シャワーだけで済ましていて、子供が2ヶ月になって一緒に入るようになってからお湯を張るようになりました。 雨の日などは一歩も家から出ずに、お風呂に入ることもあります(私も子供も身体を洗ってから湯船に入り…
仕事復帰して5ヵ月。 めちゃくちゃいい職場です^ ^ ほぼ男性の職場で私が初めて育休から復帰しました。 私が初めてなので私が基準になるから 何でも言ってね!と言ってくれたり 同じくらいの年齢の子供さんがいる先輩や同期は 出勤時間大変じゃない?とか帰りも、先に帰って!保…
直箸でキムチや佃煮をとって食べるご家庭はありますか?どれくらいで食べ終えていますか?
今まで乾燥わかめを粉々にしてから お鍋にいれてうどんとかと煮ていたのですが インスタグラムのあるポストで 乾燥わかめ(塩蔵わかめ)は、下茹でが必要!!!と 書いてありました…。 これくらいの塩分も気をつけないといけないのでしょうか🤣家庭にもよると思いますが、あまり添…
保育園、幼稚園、こども園についてお聞きしたいです。 今、仙台市若林区で園探しをしています。実際に見学にも行きましたが、実際に通わせているご家庭の声も聞けると1番参考になるなと思ったので ○ろりぽっぷ保育園、幼稚園 ○河原町すいせんこども園 ○若林どろんこ保育園 こ…
なんか、疲れました… 呟かしてください。 旦那は農家だけど、家庭で食べる分+αぐらいなので朝から晩まで働いてるわけでもないし、休みも自由。だけど、子どもの通院で実家帰るときと自宅に帰ってくるときも私が運転、もちろん通院についてくるわけでもなく、どうだったかも聞か…
マック食べてるご家庭多いんじゃないでしょうか? 私もその一人(。≖‿≖)フフフ 知ってましたか? ナゲットソース両方もらえることを👏
自宅の乾燥機使って、すぐに取り出せない時 服臭います?笑 元々乾燥機がある家庭で育った私(外干ししたことなかった) 乾燥機のない家庭で育った旦那 同棲中は賃貸で乾燥機もないので外干ししてました。 でも家を購入して乾燥機を導入しました。 外干し派の旦那は ・晴れてる…
とにかく吐く子供について 9月に5歳になりました。 2歳ごろから、風邪のたびに吐きます。 吐くことからスタートする風邪も、たびたびです。 吐き+気管支炎が大体の風邪のパターンです。 それでも今までは吐き気どめでなんとかなっていたんですが、今年になってから吐いたあとの…
松本市の青い鳥幼稚園は、先生達が熱心と聞きますが、 家庭にも求められることは多いでしょうか? 例えば、テレビや動画を見る時間を減らす、 規則正しい生活などですが、 もちろんどの幼稚園も言うことですが、 強く求めてくる感じはあるでしょうか、、 子供は楽しめるけども…
一軒家を建てた方に質問です。 その家庭によって環境や条件は違ってきますが、あなたがその土地を選んだ理由を教えて下さい。 ①実家に近い ②義実家に近い ③職場に近い ④土地が安い ⑤学校が近い ⑥知り合いがいる ⑦治安が良い ⑧その他 その他を選ばれた方は簡単に理由を教えて欲…
一般家庭なら普通の時間かもしれないけど土日は8時出23時帰宅なのが辛すぎる😭😭😭‼️‼️‼️ 平日でも1人の時間が多くて寂しいのに土日は朝から出て行っちゃうから長く感じてしまう😞 しょうがないことかもしれないけど早い〜!遅い!って昨日寝る前に嘆いたら寂しいの?笑、今は我慢し…
来年の一斉入園で保育園いれたいとおもってます 1歳児クラスは持ち上がりだし入れにくいのは わかりますが育休明けで申し込む人とか多いと思います うちの市は激戦区で、エリア的にはまだマシみたいで うちのエリアでは去年0〜2歳の児童待機は12人 だったみたいです。 これって…
【愛着障害っぽいお友達の対応】 園のお友達で、降園後や休日によく男児数人で遊ぶグループがあります。 最近、そのグループのメンバー+初めて一緒に遊ぶ子(クラスメイト。A君とします)で、公園で遊びました。 それまで、名前と顔は前から知ってるけど送り迎えで一瞬会うくらい…
孤独に押しつぶされそうです。 旦那は自分、友達優先。音信不通で無断外泊1週間に何日も。生活費は1年半以上いれない。 嘘が本当に多く借金まみれ。(金融、友達から) 携帯は私名義で支払も私。 義両親や旦那の妹。お金貸してる友達、職場の人、色んな人に何回も何回も嫌だけど連…
トマトを毎週10個くらい買う家庭ウチくらいだろうな… 今日トマトを切って置いといたら 気づいたら息子が半分以上食べてた。 私の分… 旦那は嫌いで1個も1口たりとも食べないのに。 なんでこんなに消費するのか… しかも、トマト高いよ!! 1個150円とか何事よ!!!
旦那が、もう幼稚すぎてもう無理です。 年子で毎日大変で、疲れています。 子供が今大変で旦那に構ってあげる余裕なんか ありません。 旦那は、育児家事手伝わない 生活費くれない。 友達と遊んだり外食したりします。 私は、24時間フルで休みなくゆっくり出来ず、 家で内職して…
全ての質問の中で人気のランキング
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
朝顔の種を植えるので500mlのペットボトルに油性ペンで名前を書いて持たせてくださいとお知らせ…