女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
まん防がでてから育休中の為、保育園を休ませてずっと家庭保育をしています。 下の子が小さいので寒い日はなかなか散歩や公園に連れて行けてない状況です。 ストレスが溜まっているようで夜泣きするようになりました😭夜泣きが始まるとそれに対して夫がイライラします。息子に冷…
おかあさんといっしょの放送時間が変更になって 私としてはうわー嬉しい、有難いと思ったけど 冷静になって考えると 主婦でもフルタイムで働くことが普通なんだなぁと思った。 それだけ16時のおかあさんといっしょは視聴率ないのかな? 帰りが遅くなっても大丈夫! 18時に放送…
のびのび系の保育園って実際どうですか? 入園することになった保育園が、子どもの自律性を育てるという方針で、いわゆる一斉保育や設定保育ではなく、子どもたちがその日やりたいことを自由に決めているそうです。 他の園で売りにするような、音楽や体操、英語の時間などもなく…
保育園の入園、自宅から遠い園しか空いてないといわれました。フルタイム共働き、両方とも実家の支援なし、旦那は、6時半には家を出ます。夕方の帰宅は、8時を過ぎる事も多いです。自分は、朝遅くても7時半には職場に着かないと仕事に支障が出てしまいそうです。4月からフルタイ…
市内の保育所等でのコロナの感染拡大により家庭保育可能な方は登園自粛してくださいとのお達しが出たのですが… この場合、支援センターはなしなのでしょうかー?🙁 ⚠︎通ってる園でコロナ陽性者が出たわけではありません。
3歳と0歳の子がいます。私は下の子の育休中です。 上の子の保育園で1月の24日に保育園でコロナが出てしまいそこから家庭でみれる方は家庭保育のご協力をお願いしますといわれたのでお休みさせていますが…。 最近は子供に怒ってばかりいます😭 今日も今までならそんなに怒らずにい…
気分を害した方いらっしゃったら申し訳ないのですが、 話が理解できる年で友達に殴ったり、いけないって事をしてしまう子はそういう性格なんでしょうか? 友人の子供がそうなのですが、人の家の物は乱雑に扱うわ、私の子供を意味もなく殴ったり蹴ったり危ない場所で息子を押した…
福岡市周辺、大野城、春日、糟屋郡らへんで、幼児を連れて行けるような韓国料理屋さん知りませんか?一歳の子です。韓国料理を食べたいのですが、天神周辺が多いし、検索すると焼肉やさんばかりだし、子ども連れていけるかな〜?とか迷って行けていません。どこか家庭的な韓国料…
消費期限2日過ぎた豚トロの 味付けされた物(スーパーで購入)を 食べてしまいました、、、😥 チルド室には入っていましたが 2日も過ぎているのでとても心配です。 子供には食べさせてません😥 期限切れの豚肉を初めて食べてしまって ドキドキなのですが皆さんのご家庭は どの位…
4人家族とかでよく食費が2万〜3万ってご家庭よく 聞きますが、 フルーツ事情? どんな感じですか?✍️ 牛肉とかの頻度はどんな感じですか?✍️
幼稚園まで後2ヶ月!! コロナでどこにも行けないし 最近本当に家庭保育疲れます😅💦 同じような方いらっしゃいますか? 毎日何してますか?
みなさんだったら、保育園登園自粛するかどうか教えてください。 来週5日間、家庭保育が可能な方は登園自粛をお願いしますとの連絡が来ました。 3日前に出産し、明日退院です。 仕事はもちろん休んでいますが、産後間もないこともあり、自粛するか迷っています。 みなさんは…
2歳の息子の保育園への疑問です、 長男次男と末っ子が通っている保育園は違います。 3歳児までのこじんまりした保育園で、児童数は20人いるかいないかくらいです。 天気がいい日はお散歩や公園に連れてってくれることはとても有難いですし、感謝しています。 ですがたまに車で…
パートの仕事を社員が分からないというのはよくあることなのでしょうか? 今勤めている会社でパートのわたししかできない仕事をやっているのですが、とても1人でこなせる量じゃなく困っているのですが、社員の方から、わたしはその仕事は分からなくて手伝えないからと言われたの…
BTSジン君匂わせ記事出てたけど確証がないただのデマ記事で良かった😭😭 でも、いつかは推しにも彼女ができて結婚して家庭を持つんだ😫幸せを願っているけどやっぱり想像しただけでキツいな、、涙が出ちゃう🥲🥲 心から祝福できるファンになっていきたいな。。
父子家庭、祖母祖父に育てられてきました。 父とは仲がいいものの、小学6年の時に父は一人暮らししてほとんど一緒に住んでいません。 兄と私は小学生から中学生まで祖父から虐待を受けてました。元自衛隊だった祖父。力が強すぎます。髪を引っ張られたまま投げ回されたり叩かれ…
旦那の不倫で離婚しました。 不倫相手の女に慰謝料請求しましたが、 逃げられました。 そんな奴が他の男性と妊娠して結婚して 不倫なんてなかったかのように 幸せそうなSNSを投稿していました。 人の家庭壊しておいて、 子供から父親を奪っておいて、 幸せそうなアピールです…
生後8ヶ月の息子と旦那と12月から私の実家にはいりました。 結婚後に義母に借金がありブラックなことを知り、保育園へ入れると生活がカツカツになることや送迎含めアパートから私の実家へ移りました。 旦那は帰宅後抱っこをしたり、たまに遊んだりはしますが、お風呂もお風呂の…
以下の条件で正社員から扶養内130万のパートになる事についてどうでしょうか? 今家庭の貯金1000万、私の独身時代からの貯金1200万ある 年に120万貯金できている 子供は保育園児2人 自宅は購入、毎月ローン9万 夫の年収は450くらい 現在の状況はこんな感じです 今後、子供2人大…
保育士さんや先生いますか?ここだけの話ですが、もうすぐ新学期はじまりますよね。 まだ二月ですがもう次の学年のクラス分けは決まってるのでしょうか? 裏話として聞いたのですが、 あそこの家庭とあそこの家庭の子は絶対同じクラスにはしてはいけないとか それぞれの性格でう…
娘の通うこども園が 先週から極力自粛となりました。 勤務時間帯以外預けないように という通達でした。 まん防は延期されましたが園内でコロナは出てないからか 一応来週から"無理のない程度の自粛を"となりましたが どの程度預けていいかわかりません💦 私は先月で仕事を辞め…
乾燥機付洗濯機(ドラム式)使ってる方に質問です。 毎日、乾燥機使っていますか?? 我が家は、子どもの洋服とシワシワになってほしくない衣類、大物の毛布などは天日干しするのですが、、、それ以外のもの(タオル、下着、部屋着など)は洗濯から乾燥までしてしまいます😅 他の…
療育4つは行き過ぎだと思いますか? 4月から幼稚園の予定です。 ①個別療育 週1 母子同伴で行くけど別室で子どもの療育を 見学する感じ。 音楽療法、言語聴覚士さんがいる 下の子が来ることにも寛容で先生方も優しい ②個別療育 週1 母子同伴で行くけど子どもが療育の間 私は…
1歳7ヶ月の女の子です。 いつも寝起き少し泣くかご機嫌だった娘が、最近大泣きして泣き叫ぶ時があります。 朝の寝起きは良く、お昼寝後が酷いです、 いつもは保育園に行っていて、その様なことを聞いたことがないのですが、ここ1ヶ月ほど、休園や自粛で家庭保育をする様になり…
3歳5ヶ月の息子です。 言語聴覚士さんから、言葉に凸凹があると言われました。 他は年齢相応なのですが、仮定という項目だけ全く答えられませんでした。 仮定とは、もしお茶をこぼしたらどうする?というような、もし〜ならどうする?という質問です。 普段からこれは答えられ…
皆さんなら習い事に行かせますか?おやすみさせますか? コロナが流行り、1日の感染者が市内で20~5.60人くらいになってきています。 ご家庭でされているECCに子どもと通っているのですが、どこで流行っているかもわからないまま、連れて行くべきかお休みするべきかなやんでいま…
アドバイスお願いします🥺 日曜日に主人の友人の結婚披露宴があり、主人は参加するつもりです。(招待は主人のみ) 色々バタバタしていて、わたしも今週頭に披露宴があることを思い出しました💦 子どもたちが小さいですし、上の子はしばらくずっと登園自粛をしながら家庭保育して…
内職をして子供を保育園に入れています。 登園自粛生活で、また自粛が伸びました💦 家庭で見てれる人は登園自粛といわれたのですが、内職なので 大変ですが、見れることは見れます。 ただ、先生からもしかしてはたらいてないのでは? とか、 家で見てれるなら保育園いれなくても……
上の子が朝方2回嘔吐し、その後も腹痛と 吐き気がおさまらず、小児科へ。 胃腸炎でした😭 保育園にその主伝えると 先週末に他のクラスで3人嘔吐、 その兄弟が2人娘と同じクラスにいるのですが その子達も立て続けに胃腸炎になっていたそうです。 そんな話聞いていなかったし、 私…
会話の中で旦那が 『子供が男の子で本当によかったー』と言うので、理由を聞いてみると 『男の子でこれだけ可愛いんなら、女の子だと可愛すぎてどうにかなっちゃいそう』って言ってました😂笑 女の子のお子様がいるご家庭は、やっぱりパパは女の子にメロメロですか?🤗
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
チャレンジタッチを申し込んで教材が届いたので初期設定をしようとしたのですが、最初はあと少…