女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
同じぐらいの年齢のママさんに質問です! 電車で片道一時間ぐらいの所にお出かけする時、ベビーカー(バギー)は持っていきますか? お出かけは半日ぐらいで帰りは旦那が車で迎えに来てくれます。 最近すぐに抱っこ!と言うので、バギーで行くか迷ってます💦
夢小説、または妄想が好きな方いらっしゃいますか?😂 すみません、質問投稿というよりは自分語りになります。 でも今まで誰にも話したことないし、恐らく墓場まで持ってくと思うのですが、誰かに聞いてほしいという気持ちもあるので読んでくれる方がいたら嬉しいです🙇♀️ 遡ると…
現在5歳3ヶ月、もうすぐ年長さんの長男がいます。 同じくらいの月齢のお子さんをお持ちの方に参考までにお尋ねしたいのですが、どのくらい会話成り立ちますか?😅 元々発語が遅い方だったのですが、最近は本当によく喋ります。 が、支離滅裂?意味不明?な事が多く会話が成り立た…
もうすぐ幼稚園年少になる3歳8ヶ月の娘。 お友達とうまく遊べません。 自宅保育で一人っ子、普段はママとべったりなので友達と言える子はまだ一人もいません。 最近公園に遊びに行くと、娘自身はお友達と遊びたくて仕方がないようで、同世代の子や小学生くらいの女の子グループ…
3歳の人見知りの娘は他人に話しかけられて目を合わせません💦 ちゃんと目を見て挨拶して!と言うとしますが、いきなり話しかけられたりしても、サーッと目を逸らすというか…聞こえてないかのようにスルーします😭例えば支援センターなどで、『上手にできるね〜!』『可愛い服やね〜…
もう夫婦仲の修繕が難しいなぁと、、離婚か別居すべきか、このまま続けていくか、悩んでいます。。 子どもが産まれてから関係が悪くなり、下の双子が産まれてから更に悪化し、、3年くらいになります。とにかく、私が毎日必死で余裕もなく自分でも情けないくらいイライラしてしま…
胎嚢が確認できたものの、胎芽が確認できず、 そのまま流産となり、先週手術を受けました。 hCGがかなり高く、胞状奇胎疑いでの手術だったのですが、 病理検査の結果は陰性で、 赤ちゃんが大きくなれなかったのが原因の流産だったようです。 hCGは術前もかなり高いままでしたが…
採卵2日前なんですが、1番小さくて12mmの卵胞なんですが、2日後までに育ちますか?今6個の卵胞が見えてるのですか、採卵数は4~5個と言われ、少なくて憂鬱です。1番大きくて21mm、18mmであとは15mm~12mmです。 年齢のわりに採れる個数も少なくてこれで3回目の採卵です。
世帯年収700万以下でマイホームとにかく予算重視、安ければ安い程良いと思って購入された方いませんか? 収入面や年齢的にもローンを抑えたくて予算重視、安めで、夢のまいというより身の丈、現実的なマイホーム購入した方にお話聞きたいです! 現在マイホーム購入を考え注文住…
末っ子が本日コロナ陽性なりました💦 昨日からの発熱です。 昨年7月に家族全員感染していて、今回2回目です。 今の所末っ子だけですが、これからどうなるのか😭 まだ隔離ができる年齢ではなく、、、 上の子達のところへも行くので一緒に遊んだりしていて隔離は無理です😵 家族の方…
みなさん、どんな雑誌を読んでいますか? 独身の頃は毎月買っていましたが、気がつけばファッション誌なんて美容室で読む程度になってしまいました。 ふと、何か読みたいな、と思いましたが何を読もうか迷っています。 今まではララビギン、インレッド、バイラを読んでいまし…
1歳8ヶ月になる息子が箸に興味を持ち始めました。 皿に残った野菜のおかずも、自分で持った箸で口に入れたら食べて、おかわり分まで完食しました。 せっかく興味を持っているし、食べるのにもプラスになるのであれば、子ども用の小さい箸か、トレーニング箸を買ってみようと思っ…
何で人にお金の事を聞いてはいけないのでしょうか? 私は常識?がわからないです。 別にマウントを取るつもりもないし人それぞれの生活があるからこそ参考にしたいです。 人の世間話など皆な興味ないじゃないですか? そんな事よりも為になる話をしたほうがいいじゃないですか。…
百日のお祝い、お食い初めに両親を呼ぶか、呼ばないか 現在37週、これから1人目出産の妊婦です。 私たち夫婦とこれから産まれる赤ちゃんは東京在住、 実両親と義両親はどちらも札幌在住、 私は里帰り出産のため現在実家にいます。 少し先の話にはなりますが百日のお祝いは東京…
離婚する際、子供がどっちの親についてくか意見が重要視される年齢って10歳〜ですか? 上の子10歳、下の子7歳の場合、下の子の意見はどうなるのでしょうか?
1歳児11ヶ月(イヤイヤ期)へのトリクロリールシロップの飲ませ方について。 今度、熱性痙攣による脳波の検査をする予定なのですが、先日なんとかして(野菜ジュースに混ぜたり)飲ませようと試みたのですが飲んでくれず。。。。中止。 次回月曜にまたチャレンジで、チョコレ…
今日で下の子が生後3ヶ月になりました。 3ヶ月前の今頃はもう破水して、入院してたなぁ〜もうそろそろ陣痛も辛くなってくる頃だなぁ〜なんて、毎月思い出に浸ってます笑 下の子を出産した産院は母子別室で、助産師さんたちも親切ですごくゆっくり休めてとても居心地が良かった…
横澤夏子さんの3人目の妊娠報告! とてもおめでたいな、と思います! 私の2人の娘が横澤さんのお子さん2人と同い年で、私も横澤さんと年齢が近いので、ずっと親近感がありました。 私と夫は結婚前から子供を2人望んでおり、幸なことに子供2人授かれたので、下の子が1才になったタ…
幼稚園の年齢(3〜5歳)の子どもに英会話を習わせてる方、月謝どのくらいか教えてください! 週一回で月いくらか教えてもらえると嬉しいです! あと、差し支えなければ何歳から通わせ始めたか、 年少さんから通わせてた方は何月頃から通い始めたかも教えてもらえたら助かります!
2歳差の七五三について 次女が1月生まれで3歳10ヶ月の11月 長女が10月生まれで6歳1ヶ月の11月 数えと満年齢とになっちゃいますが、 2人まとめて出来ると楽だなと!! ありですかね??
着物に詳しい方教えてください🙇🏻♀️ 少し先に義弟の結婚式があります。 親族のみで少数の式みたいです。 下の子も1歳過ぎて卒乳するのでせっかくなら留袖を着たいと思い義母に相談しました。 すると義母が若い頃着ていた留袖があるから着てくれたら嬉しいと快く譲って下さいまし…
吐き出させて下さい😢批判はご遠慮下さい。 1歳2ヶ月の息子の発達が気になり悩んでいます。 真似をしない、後追いがない、目が合わない、指差ししない等気になる点が多々あり、発達の専門家に相談したいと考えるようになりました。 この年齢では診断がつかないことも個人差がある…
これからのお金のやりくり、貯金が心配です🫤 都内在住の結婚4ヶ月目の30代半ば夫婦です。 子供が欲しいこと、年齢的にも時間がないことから結婚前に妊活を始めたら結婚してすぐに妊娠していることがわかりました☺️ 子供も産まれるので先月1月から、財布を共同にすることになり私…
マイホームもう購入決めてしまって良い? ・築浅中古 ・間取り理想通り少しリビングは理想より狭い程度(16帖) ・大通りから1本入った新興住宅街だが道路広い家の前歩道あり ・駐車場3台(2台以上が条件だったので尚良し) ・スーパーや薬局徒歩圏内 ・ハザードマップ◯ ・…
今の園が適当で登園渋りしてるのになんの 対策もなく担任も好きではありません。 今年少なのですが来年どうなのかなって 思ってますが現時点で担任が古くベテランの方で 適当なのでどの先生もそうなのかなって 年齢層も高めなので、、、 もし他の幼稚園に転園するとしたら そ…
採卵周期ですが、今日D10で卵胞チェックにきたら一つでした。毎日ゴナールエフを打っていたのですが…41歳という年齢でしょうか。 みなさんなら採卵しますか?中止しますか?アドバイスいただけるとありがたいです。
ご両親が不仲のなか育った方いらっしゃいますか。 子供目線での意見を教えてください。 私の夫婦は、、というか、私が一方的に旦那のことが精神的にも生理的にも無理になってしまい、仲良く話すのに大変な精神力とストレスを感じて頑張って仲良くしていますが、それももう、時間…
今年旦那は28歳になります。 4歳の子供1人、夏に1人産まれてきます。 旦那は転職すると言いつつも辞める気はなく、最近はやりがいをもってますが、高卒で年収370万(出張費30万、経費分10万、通勤手当17万を引いて313万)家に入る手取りの年収だと()の上記を引いたら270〜280万…
町内会の役員にあたっていて、この3月で終わるんで、組長さんに気を使わせない程度のちょっとした物をお礼をしたいんですが何がいいと思いますか?💦 広報取りに行った時に子供にお菓子くれたり、小さい子供がいるからと掃除当番の時も多く作業をしてくださりとても助かったので🥺 …
いつもお世話になっております。 五歳の長男のことで教えてください。 義母に、アスペルガーの発達障がいがあるんじゃないか?といわれました。 こだわりすぎるところがアスペルガーだといってます。(甥が発達障がいがあり、義母いわく似ていると思うそうです。) 長男はこだわ…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
万博に七月に行きます。 万博内にはコンビニもあるそうですが、凍ったペットボトルの飲み物は…