※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まり
子育て・グッズ

1歳児11ヶ月のイヤイヤ期の子供にトリクロリールシロップを飲ませる方法に悩んでいます。熱性痙攣の検査を控えており、飲ませ方についてアドバイスを求めています。

1歳児11ヶ月(イヤイヤ期)へのトリクロリールシロップの飲ませ方について。


今度、熱性痙攣による脳波の検査をする予定なのですが、先日なんとかして(野菜ジュースに混ぜたり)飲ませようと試みたのですが飲んでくれず。。。。中止。

次回月曜にまたチャレンジで、チョコレートとかカレーに混ぜてもいいからなんとか飲ませてと言われたのですが、飲んでくれる気がしません。

普通に飲んでくれたよって方も気軽にコメントいただければと思います。汗

飲ませたことのある方、お知恵を貸していただけませんか。
またどのように飲ませたか、年齢なども教えていただけると参考になります。よろしくお願いいたします。

今まで、rsウイルスと多分コロナ感染により熱性痙攣(複雑型)が起きています。

コメント

ゆう

普通に飲みましたね。
結構甘いので好き嫌いありますよね💦
看護師さん飲ませてくれないですか?🤔

  • まり

    まり

    コメントありがとうございます😭
    お子さん飲んでくれて、すごいですね🥲
    看護師さんも代わってくれたのですが、一口飲んだら、「バイバイ」して、そこから手を振り払って進まずでした。汗

    • 2月25日
はじめてママリ🔰

痙攣予防のシロップを毎日飲んですのですが、最近は嫌がって苦戦してます❗
大人も上の子も飲む真似をして、ビールを飲んだ後みたいに「ぷふぁー」とやって見せたら最近は飲めました💡

  • まり

    まり

    コメントありがとうございます😭
    月齢的にイヤイヤ期なんですかね😓でも偉いですね!

    今度私も飲む真似、試してみます。ありがとうございます😭

    • 2月25日