![ぷーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
胎嚢確認後、胎芽なしで流産手術。30代中盤で2人目希望。手術費用アフラックで請求可か。同様経験者、妊娠経験ありますか?
胎嚢が確認できたものの、胎芽が確認できず、
そのまま流産となり、先週手術を受けました。
hCGがかなり高く、胞状奇胎疑いでの手術だったのですが、
病理検査の結果は陰性で、
赤ちゃんが大きくなれなかったのが原因の流産だったようです。
hCGは術前もかなり高いままでしたが、胞状奇胎は陰性だったとのことで、双子か三つ子ちゃんだったのかもしれないね…と。
ものすごく辛く、悲しかったのですが、
年齢もまもなく30代中盤で、はやく2人目を考えたいので、
水子供養にも行き、リフレッシュをし、
気持ちも少しずつ前を向いてきました。
ただ今回の2人目もなかなか授かれず、
1回生理を見送ったらすぐに妊活を始めたいのですが、
すぐに授かれるかも不安で。
同じように流産手術された方、すぐに妊娠されましたか?
あと、アフラックの医療保険に入っているのですが、
手術費用を請求された方、病院で診断書を書いてもらって
提出すれば良いのでしょうか?
辛いお気持ちを思い出させてしまってすみませんが、
教えていただけたらありがたいです。
- ぷーさん(5歳9ヶ月)
コメント
![りこママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りこママ
丸一年後でした💦
保険会社によっては、保険会社が用意したものに書いてもらわないといけないとかあるので、確認してからの方がいいですよ😣
違う保険会社ですが私がそうでした💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1回目の流産の時は生理1回見送ってその次の周期で妊娠しました。でもその妊娠も流産し、2周期目で妊娠し下の子を出産しました。
保険金については違う保険会社ですが、先に保険会社に連絡して専用の用紙をもらってから病院に診断書を書いてもらいました。
-
ぷーさん
私も今回流産を経験し、2回目の流産を心配しています。
またお腹に宿ってくれることを気長に待ちたいと思います!
先に電話ですね!
ありがとうございました🙇♀️- 2月26日
![sorari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sorari
流産手術後2回生理を見送るよう言われて、その後4周期目で妊娠できました!
別会社の医療保険に入っており、そこはネット申請で、領収書と明細があればOKでした!
保険会社や保険内容によって異なると思いますので、先に保険会社に確認したほうがいいと思います🏵️
心身ともにお辛いと思います
無理せずお過ごしくださいね💦
-
ぷーさん
しばらく間を開けて気持ちを切り替えたいところですが、すでに息子と4歳差超えそうなので、早く授かりたい気持ちもあり…
なるほど!
先に電話して確認してみます。
ありがとうございます🙇♀️- 2月26日
ぷーさん
ありがとうございます。
そうだったんですね。
授かり物なので、気長に待ちたいと思います☺️
なるほど!!ありがたい情報ありがとうございました🙇♀️