※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

採卵周期の卵胞チェックで一つ見つかりました。41歳で採卵するか中止するか迷っています。アドバイスをお願いします。

採卵周期ですが、今日D10で卵胞チェックにきたら一つでした。毎日ゴナールエフを打っていたのですが…41歳という年齢でしょうか。
みなさんなら採卵しますか?中止しますか?アドバイスいただけるとありがたいです。

コメント

ママリ

低AMHですか?
刺激法にもよると思いますが、高刺激で1個なら仕方ないと思って採卵するかも、、低中刺激なら今回は中止して高刺激で再トライしてみますね🤔

お金も時間もかけてるからこそもう少し個数が欲しいところですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    低AMHです。ゴナールエフを175毎日打っていました。
    お金と時間…本当に…
    再トライにしようかな…

    • 2月25日
  • ママリ

    ママリ


    私も低AMHですが、空振りしたくなかったので初めから高刺激でゴナペン225で育てました😢

    でも今育ってる1個が運命の子かもしれないと思うと中止の判断をするのも難しいですよね、、

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生と相談して次回ゴナペンで育てることにしました。ありがとうございます(^^)

    • 2月25日
あ  い

私は42歳で3回目の採卵に向けて注射で卵ちゃんを育てたのですが、1回目2回目は7~8個採れてたのに今回は4つしか卵胞が出来ていなくて、採卵キャンセルしました😖
キャンセルの理由は最後の挑戦だったからです。
この歳になると本当に卵の質がよくないので数が多くないと胚盤胞まで育ってくれなくて(;´Д⊂)
なので今回は採卵をキャンセルしてHCG注射を打ってもらってタイミングに切り替えました😊

はじめてのママリ🔰さんと年が近い❗なんか親近感勝手にもってコメントしてみました😍💓✨
お互い年齢に負けず可愛い我が子を抱けるように頑張りましょうね‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!私も今回はタイミングに切り替えました。
    年が近い!私もかなり親近感です(^^)心が折れそうでしたが元気が出ました。これからもよろしくお願いします(^^)

    • 2月25日
  • あ  い

    あ  い

    グットアンサー有り難うございます☺️
    私と同じタイミングに切り替えたのですね👍️
    歳が近いと言っても1年違うだけで全然私より赤ちゃんに近い所にいると思います‼️
    時間との勝負だと思いますが、焦らずリラックスすることも忘れず妊活に挑みましょうね🙆
    着床には笑うという行為が良いみたいなので旦那様と楽しい話をしてケラケラ笑いながら過ごしてください♥️
    受精、着床うまく行きますように😍💓✨

    • 2月25日
はじめてのママリ🔰

精子所見などで可能ならばIUIに切り替えるかなと思います。
AMHやFSH、刺激量、卵巣の状態によっては採れにくい時もあるのだと思います。
私は最近採卵をして、いつもより個数は減りましたが、分割は順調にいきました。そのようなパターンは珍しかったですが、あるのだなと思いました。
先生からは今回採卵するかどうか、
何か言われているでしょうか。

はじめてのママリ🔰

精子が高度欠乏で体外受精中なのです。
今診察があり先生には一個をとりに行くのもあり。今回やめてタイミングだけとって次回高刺激に変えるのもありと言われました。
分割が順調だとうれしいですね😊すくすく育ちますように。