女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
9ヶ月の子供がいます。2人目を考えていますが、育休延長して仕事復帰せずに出産になるかもしれないです。上の子は保育園に入れることができなくなりますが(産前産後4ヶ月間は認可保育園入所可)、2人目の育児中は上の子は2歳になり2人同時の育児は大変かなと思い、育休中は認可…
まじでお金が貯まりません😂 30代前半、旦那の給料手取り30万前後、私扶養内パート10万前後 ボーナス年2回で手取りの総額が120万くらい 家のローン有り、車のローンはなし 一応ドル建ての積立を月4万でしていて37歳までに300万貯まる設定にしてますがこれは子供のために貯めてるっ…
上の子が生まれつき後頭部に大きなホクロがあります。急にガン化していないか不安になってきました😰 髪を掻き分けないと見えないので、普段はすっかり忘れています💦 早いところ皮膚科に行こうとは思っています。 後頭部だと自分では見えないと思うので、除去した方がいいんじゃ…
思ったよりも子育てがハードで 育休明けたあと復帰してみて無理そうなら 転職を考えています。 今は事務をしています。 30歳になるんですが、派遣で事務職は すぐに見つかるものですか? 今まで派遣で働いたことがなく、年齢も年齢なのでどういうふうに仕事が見つかるのか想像…
転職を考えてます 4月に復職し17:30までの時短で働いてますが、 定時に上がれることはほぼなく、 毎日30〜1時間の残業があり、 帰りが19時頃になります 仕事の日はほとんど子供との時間がなくて私自身も辛いです サービス業なので土日祝日はもちろん仕事 月に2回だけ希望出せるの…
幼稚園での怪我の心配について。 来月から満3歳で幼稚園に通う予定です。園の方針に惹かれて、通うことに決めたのですが、週一回のプレみたいなものに行ってて、元気に楽しそうに遊ぶ子供たちの姿を見て楽しみな反面心配も尽きません😱 私自身8年間保育士をしていたせいなのか、…
3人目を悩んでいます。 私が3人兄弟だったので3人いてもいいかなって思うのですが、主人が1人っ子で、子どもは2人でいいかなって思ってて。 上2人の育児が少し落ち着いてきて、妊活してまで3人とは思っておらず、授かれたらいいなぐらいの気持ちで今年に入ってから生活して5月…
みなさんママ友とは敬語ですか?タメ口ですか? 最近支援センターなどでママ友と呼べるお友達が数名できたのですが、年齢が分からないのでもちろん敬語なのですが、距離を詰めるためにどこかのタイミングでお互いタメ口になりたいな〜と思っています😅 呼び方もわからないのです…
綺麗や汚いの概念って何歳頃から理解できるのでしょうか? 3歳9ヶ月ですが、汚いが理解できていないみたいで... 今日トイレの便器に付いてるトイレスタンプを指で触って食べてしまったそうです。(本人がトイレ行って来るーと言って行ったらちょっとしてすぐ戻ってきてお水飲み…
【2歳児の真似は普通について】 2歳5ヶ月です。 このくらいの年齢の子は何でもかんでも真似をするのは普通ですか? 私の口調や仕草、テレビで流れてる踊りなどよく真似しています。 公園では、ママー!と叫んでる子がいたら同じように息子も叫ぶし指しゃぶりしてる小さい子がい…
皆さんなら、どうしますか? 利用したいファミサポが決まらない為、他に人的支援を受けられるか役所に相談しに行った時に、紹介された、ひとり親コンシェルジュ。 離婚が成立して、ひとり親になった時に受けられる支援内容を、要予約制で説明を聞ける、と言われ、今日、聞きに…
自分が悪いと全く思わないような上司がいる方いますか? どういうふうに対処してるのか教えてほしいです。 下記のような上司がいて、困ってます。 ・「人の気持ちを考えろ」と言うのに自分は乱暴な言葉遣いをしてくる。 ・「そういう言い方をされると傷つく」と言ったら、…
幼稚園年少の娘がいます。 最近かなりわがままです。 自分で探してもないのにあれがない、これがない、と 言って騒いだり、できることでも「できない」と 言って泣いたり、一緒に遊ぼうと言われ一緒に 遊んでいたのに「そうじゃない!」と怒ってきたり、、、 私が妊娠中で悪阻…
皆さんは自分が話したことで え?こんなことでマウントって取られるの?!と びっくりした経験ありますか?😳😳 私はまさに今日ありました😂 同い年の子供がいる親戚に今日なにしてたー?と 聞かれたので 【娘とWiFiの契約行ってたー(笑) 今日限りの特典あるとかでお得にはなっ…
2歳3ヶ月の息子の言葉が遅く、悩んでいます。 単語は二文字で喋られるのはママ、パパ、パンのみです。 あとは全部一文字で伝えます。 例えば、バス→バ、車→ぶー、いちご→ちっ ただいま→まー、いただきます→たー、 など、何か伝えるときは一文字ばかりです。 一文字ならたくさん…
車の乗り換えについて 現在子供二人、ジュニアシートでいける年齢 二年前に100万程で購入した 2014年式N-BOXに乗っています。(ローンは無し) ちなみに今年2月に車検を通したばかりです。 現在荷物を乗せるとやはり少し狭く感じること、 今後1.2年以内に3人目を考えてる点で フ…
素朴な疑問です! 皆さんベビーカーって何歳まで使っていましたか?または使っているという方、お伺いしたいです! 4歳になったばかりの娘ですが、 抱っこーってなると重いし、歩く事が多い場所とかではまだいけるかなー?と悩む年齢です。 住んでる地域的に車必須なので、 …
新興住宅地でのご近所づきあいどれくらいされてますか? うちは第一期、第二期、第三期みたいな感じの分譲地で5年くらいかけて建っていった土地でして、うちは最後の第三期の8つくらいある島の一つでした。 ちょうど第二期の人達が裏手に建ってるような感じでして、すでにコミ…
自閉症傾向ありのもうすぐ4歳息子について。 公園など、人が多いところで中に入っていくのが怖い、緊張する、不安になってしまう場面が多いです。 保育園では、初めてのことだとみんなに混ざってわーきゃーするのが苦手ですが、慣れて大丈夫だと思えると中に入っていけます。 と…
年長 女子。 軽度知的障害について。 療育手帳を申請しようか迷っています。 就学も迷ってます。 本人は友達と一緒がいい(普通級)らしいです。 娘はASDあります。 先月 発達検査の田中ビネーを受けて結果はIQ75。 受けた時、5歳5ヶ月で、発達年齢は4歳1ヶ月でした。 去年は…
3歳4ヶ月の男の子ですが、本当に手がかかります。。他の子がお家でどんな感じかわかりませんが、こんなものですか?偏食があり、あれは嫌、これは嫌とすごいワガママです💧基本的には好物を出してますが、好きなものでも少しでも気に食わないと、これじゃない、何か美味しいものあ…
現在、賃貸で7.3万(駐車場込み)2LDKに住んでます。 夫43歳(単身赴任中で、家賃は全額会社が負担) 私40歳、子供2人(小学低学年) 家賃は全額自己負担 住んでいる地域は立地がとても良くて小学校も近く、駅近です。なので、土地代も高くて戸建てを購入するとなると4000万はします。…
今年8月で育休が終わり、これ以上は延長ができません。 駅前の小規模保育園が1枠だけ空いてるとの事で一応申請しました。 もし受かったら1ヶ月以内に仕事を見つけなければいけません。 今、在籍している職場は退職予定です。 保育園までの距離を考えると送迎は車通勤で駅も通り…
(服装について)みんな助けて〜! 私 148センチ 48キロのむっちりぽっちゃりおかん。 年齢は二十代後半です🥲 綺麗めの服が好きだけど体型身長 顔面は子供顔のせいで全然似合わなくて。。骨太 上半身は骨格ウェーブだけど腹ぽちゃ 下半身はもちろん図太い、+短足 二の腕も太…
質問でなくすみません… 初診まで待ちきれなくて。 2年前に2人目を流産し、年齢的にも そろそろ本格的にと不妊治療を再会すべく病院で 血液検査を受けた3日後にまさかの陽性反応。。 初めて使った排卵検査薬がよかったのか… もっと早く使ってみてたらよかった… 自然妊娠は無理か…
不安の吐き出しです。 2歳1ヶ月の息子のイヤイヤがすごくて、二人目を妊娠したいけど、自信がありません。 夫婦で子どもは2人希望です。男の子でも女の子でもよいから、あと1人ほしいです。旦那はまだ33ですが、私が今年36歳なので、そろそろ妊活しようかなと思っています。 が…
30代前半、妊活中です。病院には行ってません。 結婚して2年、タイミング法で妊活して1年半。なかなか授かることができません。毎月生理が来る度に落ち込みます。友人は子供がいる子達が多く、誰にも相談できず旦那さんについつい落ち込んだ様子だったり、打ち明けてしまいます。…
マッチングアプリについて。 昭和生まれの35才です。 マッチングアプリ=出会い系 だと思ってたのですが、 今の時代は違うのですか? 出会い系というと、 私個人は、否定的な意味合いで、 もちろん、それで結婚した人もいるけど、 それは一部のラッキーな人。 犯罪や、風俗など…
年齢的にまだ周りに子持ちが少なくて、同級生に子供ができて仲良くしたい!家に来たい!って言ってきてた子が いたんですが生後2週間の子をゲーセン連れ回してて びっくり😣 親になるのが早すぎたんだろうなぁ、、 と思ってしまいました😅 おそらく価値観が合わないので、仲良くし…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…