女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
妊娠19週目です。 看護師をしています。 妊娠がわかってすぐつわりがひどく3ヶ月休ませていただきました。 だからか、私も久々に仕事に行くと病院の暗黙ルールを忘れていることだらけです。 そして休みをもらっていたのもあり、かなり肩身が狭く辛いです。 トランスをしないため…
飲み物を飲んでくれません! 今6ヶ月で、離乳食始めて1ヶ月ちょっとです。 離乳食はそれなりに食べてくれるんですが 液体が全然ダメです。 母乳とミルク以外、全く飲んでくれません。 5ヶ月入る前から離乳食の練習として 母乳とミルク以外のものを飲む練習を毎日してますが 全…
3ヶ月の息子がいるのですが 写真のような 飲み物は 飲ませましたか?? ラベルには 3ヵ月頃から と書かれているので 飲ませた方がいいのか 悩んでいます。
明後日、2歳10ヶ月の娘と初めて飛行機に乗り、旅行に行きます。 娘は初飛行機💦 イヤイヤ期が今最高にピークで難しく…お転婆な為、心配と不安で胃がキリキリします(/_;)/ フライトは、2時間半ほど… 少し鼻水があった為、耳鼻科を受診し飛行機に乗る事を相談した所… もし飛行機で…
暇さえあればPS4やスマホなど、ゲームばかりの旦那……。 いつもお仕事を頑張ってくれているので、何も言わず好きにさせていますが、先程少し許せないことがありました。 スマホゲームで戦争(?)のような、銃を打ったりするゲームがあり、旦那は自分のキャラに「ゆうちゃんまる…
こんばんは✩ 妊娠中、授乳中の友達が家に遊びに来たら皆さんどんな飲み物をだしますか?🤔 カフェインレスのコーヒー、紅茶以外で教えて下さい🙇
1歳1ヶ月です🙂 マクドナルドのハッピーセットだとお子さん飲み物何にみなさんされます? ミルクですか?
夫婦揃って急性胃腸炎😭しんどいピークってどのくらいなんでしょう?飲み物はなんとか飲めてますがとにかく胃がムカムカ気持ち悪いです…吐きはしないものの吐きそう…😭 旦那も吐きはしてないものの下痢ー そしてお腹の赤ちゃんには影響はないでしょうか…!インフルかと心配してたの…
こんばんは! みなさんは妊娠中風邪をひいた場合どうしていますか? 病院に行くのが一番手っ取り早いのは分かっているのですが… 妊娠中に飲める薬だと説明を受けた薬でも、何となく抵抗感があるのは私だけでしょうか😅 私は抵抗感があるために一人目の時から体を温めたりあっ…
生後5ヶ月、もうすくで6ヶ月になる子を育ててます! 完母の方 授乳間隔はどのくらいですか? おっぱい以外に飲み物を定期的にあげますか? 麦茶あまり飲まないのですが 他のお茶なら飲んだという方いますか? スパウトは飲むよりかじって遊んで中々飲んでくれない(._.)
みなさん飲み物ってどんなのあげていますか?😊 お茶だと赤ちゃん用ですか?それとも大人と同じやつあげていますか? ジュースはまだあげたことないです。息子はお茶はあんまり好きじゃないみたいですが,ベビー麦茶とベビーほうじ茶あげています。(ほうじ茶のが好きみたいです😁)
明日でやっと28wになります😊 6ヶ月くらいから悪阻も落ち着いて、最近やっと外食やお出かけする気になってきたのですが、3日前くらいから胃が圧迫されるというか、常に胃液が上がってくる感覚があります😥💦 食欲が減ってきて、一度にあまり食べられなくなってきました😭 なのに甘…
やってしまった😱 カフェオレを机の上に置き、お湯を沸かしに行ったら、娘がカフェオレのストローに口をつけてた💦 ストローで飲み物飲めるし、おそらく飲んだであろう.... 乳アレルギーはないけど、カフェインやら砂糖や添加物...虫歯菌も.... 本当にごめんよー🙇私の、不注意で😰
なんども質問してすみません💦現在11ヶ月の娘がいますがまだおっぱい大好きです(T ^ T)離乳食もバナナくらいしか食べず他のものは相当食べムラがあり、飲み物も哺乳瓶、スパウト、ストロー全部嫌でプイっとされてしまいます。友達の子供たちの話を聞いてもすんなり卒乳出来てて萎…
離乳食思うように進んでないと思います(._.) 食べさすタイミング、時間もまだ良くわからない、どのタイミングがいいかわからない 昼にすると小児科開いてない お茶も殆ど飲まない 授乳間隔は家では1〜2時間 外出したら2〜3時間くらいです 4時間間隔の方はおっぱい以外に飲み物与…
おはようございます❤❤ 体重についてなのですが 今の時点で初期から+2.3キロです... 6ヶ月に入ってから体重が少しづつ増えまだ赤ちゃんで増える時期ではないのに... 最近は一日のカロリーを考えて朝はヨーグルト昼は普通にカロリーを取り 夜は豆腐そうめん79カロリーや低カロ.おか…
産後の生理再開について聞きたいのですが、現在ミルクのみの育児になっています。一ヶ月検診の時はもう悪露もなく回復は順調だと言われました。けどずっと汚れるのでナプキンはつけていました。いつまで続くのかなと思っていた矢先、今朝トイレに入ると薄茶色のおりもののようだ…
もうすぐ生後5ヶ月になります。離乳食やお乳以外の飲み物も少しづつ進めようと準備しているのですが、食器や鍋などの消毒などはどのくらい気をかけたら良いでしょうか?どのように行ってますか?離乳食を作る鍋は大人のご飯を作るものと同じで良いですか?また麦茶とかはヤカンで…
こんばんは🌛 夜中に質問ごめんなさい💦 子供のことなんですが、未だに哺乳瓶オンリーです🍼 何度マグを練習させても遊んだり投げたり噛んだりで💧 コップを使わせると手を入れて手を洗って遊んでます😅 そしてぶん投げて水浸しになり私もイライラしてしまって💦 ずっーと哺乳瓶で水分…
いつもお世話になっています。 先日、二人目の妊娠がわかり今7wです。 一人目の時はほとんどないに近いくらい悪阻がなかったのに、先週くらいから毎日毎日気持ち悪いです。 恐らく食べ悪阻で、お腹が空くと気持ち悪くなり、食べすぎると戻します(T ^ T) そして尋常じゃないくら…
10ヶ月の子へのミルクの量、タイミングについて教えてください。 うちの子はもともと食べる量が少なく食べムラで食べない時は本当に食べないのでまだミルクの量が多いと思います。 8:00 離乳食+ミルク150 12:00 離乳食+ミルク150 17:00 離乳食+ミルク150 19:30 お風呂上がりで…
私の車にガソリン2千円分を入れてもらうために旦那に渡しておいた1万円。 返して~とさっき言ったら『俺1000円しかない』。 (ん?自分のお金がなくなったからおつりいくらかほしいってことかー!) と思ってたら違う。 勝手にお金使ってたー あんたから毎月保育料生活費あわせて2…
断乳、卒乳ってみなさん何ヶ月の時にやられました? 4月から保育園に入れる予定です。 入園時の息子は8ヶ月になります。 まだ離乳食も始めたばかりでどうなるかわからないんですけど このまま上手く離乳食が進んでいったら2回食になります。 (朝と夜を家で離乳食を食べて お昼は…
シングルマザーで子どもと二人。 生活保護を受けて暮らしてる方いらっしゃいますか? 私は精神疾患があり、医師から仕事NGが出ているので 今は生活保護にお世話になってます。 その他にも児童手当や児童扶養手当、母子手当など さまざまな手当にお世話になりっぱなしです。 いずれは生…
ただいま3人目を妊娠中、初期で8wめに入ったところです! 今まで感じたことのないダルさで参っております。 4時間飲食店で仕事をしてるのですが、フルで動きっぱなしのため次の日疲れが取れず困っています。 一人目の時もレストランで働いていたのですがこんな事はなかったなと…
飛行機について。 2歳9ヶ月の娘がいます。 12月後半から鼻水が出始め、一週間薬飲んでましたが、まだ出ている為、今日また再度、耳鼻科に行って来ました。 8日月曜に、飛行機に乗るので耳もみてもらった所、少しだけ赤くなってると言われました。 飛行機に乗る事を伝えたら、この…
妊娠してほんと好みがかわりすぎて自分でもビックリ😂‼️ 飲み物 (妊娠前)→お茶、水、炭酸が無理でリプトンか紅茶系 (妊娠後)→水かコーラ 食べ物 (妊娠前)→揚げ物無理、さしみや寿司が好き (妊娠後)→揚げ物好み、モスバーガーやとくにバーガー系が好きでたべるようになる 間食 (…
何度もすいません💦 昨日インフルエンザA型と言われて昨日昼から高熱。 薬も最初(昨日昼)はゼリーに混ぜたら食べたけど2回目(昨日夜)は吐き出して全然飲んでくれません(´;ω;`) 薬飲ますのが初めてでゼリーでも飲んでくれないとどーしたらいいかわからず(´;ω;`) このやり方…
息子が昨日インフルエンザA型と診断されました 昨日朝ごはんは普通に食べたのですが昼から食べてません 唯一バナナだけたべるんですが39.8とかあってご飯も食べなくて心配なのですが子供がインフルエンザにかかった時これなら食べたよ! っていうものを教えて欲しいです(´;ω;`…
物凄く長文ですみません💦 年末年始に私の実家には親戚が集まります。 私や妹はいとこの中でも1番年下で、いとこが就職し私と妹が学生の頃は皆からお年玉を貰いました‼︎ そして、私や妹が就職した頃にはいとこが結婚し子供ができたので、その子供に私達がお年玉をあげるようになり…
「飲み物」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…