![アイカ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生理再開について悩んでいます。母乳との関係や生理再開時期について不安です。どうしたらいいでしょうか?
産後の生理再開について聞きたいのですが、現在ミルクのみの育児になっています。一ヶ月検診の時はもう悪露もなく回復は順調だと言われました。けどずっと汚れるのでナプキンはつけていました。いつまで続くのかなと思っていた矢先、今朝トイレに入ると薄茶色のおりもののようだったのが鮮血に変わっていました。
やはりこれは生理でしょうか?
生理が始まると母乳が出にくくなると聞きます。元々出にくそうな体質なのと産後なかなかすわせることができない環境であったことからミルク育児になっていたし、
ミルクも現在120mlなので今の状態からそこまで追い付くのは難しいと思うけど、せめて混合くらいにはしたいと思っていたのでショックです。
出産した病院での母乳外来も行っているし、なかなか上手くはいかないしやはり出にくいもののなるべく吸わせるようにしていたし、食べ物や飲み物で少しでも母乳量を増やそうと頑張っていたところでした。
長くなりましたが、
やはりこれは生理の再開でしょうか?
同じくミルク育児の人はどれくらいで生理再開しましたか?
生理再開ならもう母乳は諦めるべきでしょうか?
同じような状況の方でミルク育児で生理再開したけど少しでも母乳出たよっていう方はいませんか?
すっぱり諦めるべきかもう少し粘る価値はあるのか決めかねて悩んでます(。´Д⊂)
わかる範囲で構いませんのでアドバイスいただけると嬉しいです。
- アイカ(生後4ヶ月, 7歳)
コメント
![(*^^*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(*^^*)
産後1ヶ月ちょうどで生理再開しました。
母乳は出が悪くなると言うより、ホルモンの関係で味を変わると聞いた事ありますが、実際は人によるのかな?と思いました😣
私は産後からずっと完母だったので、諦めたりしなくて大丈夫ですよ♪
生理痛や腰痛が元々あると分かりやすいですが、ない方だと少し様子を見てみた方がいいかな?と思いますが、多分生理が再開してるんだと思います(*^^*)
![ひまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまま
混合で行きたいなら頻回授乳で母乳の分泌が増えるまで頑張るしかないかと思います
私はミルクでいきたくて母乳をやめたらすぐに生理が来ましたが、母乳をやめて1ヶ月以上経つのにつまむとまだ母乳がでます(笑)
-
アイカ
返信ありがとうございます♪
やはり混合なら授乳回数増やすのが一番ですよね(^_^;)陥没乳頭で吸わせにくいのと初めから寝てたり途中で寝てしまったりとなかなか上手く吸わせることができずで。
起きてるときや機嫌いいときにと良く聞くものの、3時間おきのミルクの時間に起きるか起きないかでほぼ寝てるのでなかなか授乳回数増やせません(。´Д⊂)
生理来ても母乳が出てる方がいらっしゃるならまだ粘る価値はありそうですね(*^^*)何とか頑張ってみます♪- 1月5日
![みみみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみみ
上の子も下の子も2ヵ月になる前に生理が再開しました!
下の子はおっぱいを嫌がるようになってしまったので生理再開と同時にミルクのみになりましたが、上の子は7ヵ月まで混合でした!
生理が再開すると生理中は味が変わるのか、あまり飲んでくれませんでしたよ😅
私も母乳が大事と助産師さんから言われ続けて頑張っていましたが、おっぱいを前にして首を横に振りながら泣いて飲まない子供を見て、無理しなくていいのかなって思いやめました。
アイカさんのお子さんはどうですか?
まだ吸ってくれるなら吸わせ続けてみてもいいと思います。
2人がストレスにならない方法が1番だと思います٩꒰。•‿•。꒱۶
アイカ
返信ありがとうございます♪
やっぱり早い人は一ヶ月くらいで再開するんですね💦元々生理痛やPMS もひどかったのでもう少し止まっててほしかったのもあり(。´Д⊂)
前ほどではないもののお腹も少し痛いし、このメンタルの感じは生理なのかなと思います。
味が変わるだけなら大丈夫かな(^_^;)粉ミルクも色々試したくて、少量のものを買ってなくなる度に新しいものを飲ませているんですがどれでも飲んでくれる感じで👍
生理再開しても母乳続けられた方がおっしゃるなら可能性ありそうですね(*^^*)母乳外来でアドバイスもらいつつ頑張りたいと思います♪