コメント
ママリ
上の子の時に産院の方針で最初は混合でやっていて、よく寝る子だった事もあり3ヵ月になる頃にはほぼ母乳が出なくなり完ミにしました😅
下の子はミルク作るの面倒!ってなってしまって頻回授乳してたら完母でいけたのですが、
上の子の時も頑張ってれば完母いけたのかな?とは思いますが、完ミは完ミでラクなので後悔はしてないです😄
ママリ
産後退院からすぐやめましたが全く後悔してないです!楽でよかったー!だけです!
-
ふう
退院直後からミルクなんですね!!任せられるのは本当に楽ですよね、わたしもその点は疲れてる時に夫が対応してくれるので助かってます!飲むのに時間が掛かる子だけど、とことん授乳中の可愛い姿を堪能したいと思います☺️
- 8月8日
ふう
混合も完ミも完母も経験されてるんですね!母乳の方が赤ちゃんを泣かせて待たせることも無いし、吐き戻しも少なそうでいいなあと思うけど、母乳育児も乳腺炎とか大変そう(わたしも産後なりました)だし、それぞれの悩みがありますもんね。
うちの子は吐きやすいのとミルク飲むのに時間がかかるので、母乳出てればこんな悩みもなかったのなかあと思ってますしまいました😇