「トレーニングパンツ」に関する質問 (85ページ目)










トイレトレーニングについてです。 もうすぐ2歳8ヶ月になる息子ですが、まったくトイトレしていません。 2歳を過ぎてから補助便座を買ったり、出来たよシールを準備したり、ベネッセのしまじろうのトイレッシャを準備しても、まったくトイレに行こうとしません。 3ヶ月くらい前に…
- トレーニングパンツ
- オムツ
- トイレトレーニング
- おまる
- 2歳
- とーます
- 6





≪保育園でのプールや水遊びに関して≫ 大阪に住んでいて、1歳5ヶ月の娘を育てています👧 今日、園からお知らせをもらいました✉️ 明日~明後日に、必要なものを買いに行こうと思っています。 オススメの店や品揃えの多い店、「ここで買ったよー」等の情報があれば教えてください☺️…
- トレーニングパンツ
- 保育園
- バッグ
- 水着
- アカチャンホンポ
- みり
- 1

皆さんはトイレトレーニングどうやって進めてますか? 2歳1ヶ月の娘は、日中トイレに誘えば行ってタイミングが合えばトイレでおしっこします。昼寝後オムツにしてない事もあったり、21時〜6時まで寝て朝オムツがほとんど濡れてない事もあります。 トイレトレーニングすればオムツ…
- トレーニングパンツ
- オムツ
- トイレトレーニング
- 2歳
- 昼寝
- ここ
- 3

2、3日前から保育園でトイレでおしっこうんちができるよになり、家でもトイレ行くと言って行けばできるようになりました! なのでパンツ買おうかと思ってるのですが、 普通のパンツかトレーニングパンツにするか悩んでます! オムツにしてる時もあるので必ずできるわけではないで…
- トレーニングパンツ
- オムツ
- 保育園
- おしっこ
- うんち
- あんぱーんッチ
- 2

娘がトイレに興味を持ち始め 便座に座りたがるので 予定より早いけど トイトレを始めてみようと思います! 補助便座は買う予定なのですが トレーニングパンツは必要ですか?
- トレーニングパンツ
- 補助便座
- トイレ
- トイトレ
- こりす
- 1

そろそろ娘のトイレトレーニングを始めようかと思っているのですが、トレーニングにするにあたって、何を購入したらいいのか分かりません🤔 例えばトレーニングパンツとかは必須ですか? 補助便座など、オススメなグッズがあれば教えて下さい!
- トレーニングパンツ
- トイレトレーニング
- グッズ
- 補助便座
- ヘロ
- 1


月齢に対して11キロという小さめの娘なんですが、おむつはパンパースとメリーズのLサイズのパンツを併用しています。 が、パンパースのLサイズ少しキツいかな?と思ってきました😓 身長も小さめなので、11キロならLサイズで十分だとおもうのですが、履かせているとなんかウエスト…
- トレーニングパンツ
- パンパース
- 月齢
- おしっこ
- おむつ
- なぎさ
- 1



梅雨が明けたら本格的にトイトレ始めようかなと思います。 オムツタイプと、布パンツどちらからトレーニングパンツ始めましたか? 今は本人が行きたいといったら行って、ズボンとオムツ脱いで1人で座れるようになりました。(なかなか補助便座に座ってくれませんでしたー😂) トイ…
- トレーニングパンツ
- オムツ
- 補助便座
- トイレ
- トイトレ
- ちゃき
- 0


トイレトレーニングの進め方を教えてください! 今は、 時間を見て出そうなタイミングで補助便座に座らせてみる 家にいられる日はトレーニングパンツにして、漏らさせてみる 大人がトイレに行くのを見せる をしているのですが、なかなか進みません。 おしっことうんちが一度ず…
- トレーニングパンツ
- トイレトレーニング
- おしっこ
- うんち
- 補助便座
- はじめてのママリ🔰
- 2

2歳の息子のトイトレなんですが、先月くらいからなんとなーく始めましたが今ではトレーニングパンツも嫌、トイレ行くのも嫌、トイレに関するワード全て嫌がるようになりました。 うんちしてるときに座らせたりしてたのですが、最初は嫌がっても座るとうんちできます。 ただトイレ…
- トレーニングパンツ
- 2歳
- うんち
- 息子
- おむつ
- はじめてのママリ🔰
- 1



トイトレってどうやって始めましたか? トレーニングパンツは6層?のを買おうと思ってて 後はおまるは買わず補助便座から始める予定なんですが どういう風にやればいいか全く分からず... 自分からオムツを替えてって言わない子で こっちが気付いたら替えています。 私がトイレ…
- トレーニングパンツ
- オムツ
- おまる
- 補助便座
- トイレ
- meme
- 6