「りんご」に関する質問 (83ページ目)


生後11ヶ月もー少しで一才になる子供がいるのですが保育園通っててほとんど登園出来てません ここ数日下痢したり吐いたり熱が出たりしてたので2箇所病院に行き色々検査してもらった結果何も異常なしでした。 私の育て方が間違ってて子供に辛い思いをさせてしまってるのでしょう…
- りんご
- 離乳食
- 保育園
- 病院
- 生後11ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5








生後6ヶ月 離乳食のタイミングと睡眠のリズムについて 生後5か月中ごろから離乳食をはじめ、1か月が経過。 現在、おかゆ、にんじんやほうれん草等の野菜、りんご 豆腐はチェックが終わったところです。 初めの頃は9時か10時ごろに授乳後のタイミングで離乳食をあげていました。…
- りんご
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1

もうすぐ1歳になる女の子です。離乳食なのですが、手づかみ食べを進めたくおやきを作ったのですが全然自分で食べてくれません。食パンやおやつのおせんべいはたべるのですがりんごなどの細かく刻んだものも咳き込んで食べれません💦 改善方法ありませんか?
- りんご
- 離乳食
- おやつ
- 女の子
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 2









食べないからまだ掴み食べ出来ないけどぬっちゃぬちゃのお粥と大根やらりんごやらをもうはいどうぞ!好きにやってください😊って遊ばせました😇 顔面に塗りたくってました🤪 食育ってことにしましょう🤪
- りんご
- 食べない
- 大根
- はじめてのママリ🔰
- 1







