※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食で食べてくれないので悩んでいます。新しい食材を試すのが億劫で、豆腐をあげる予定です。バナナやりんごを食べさせてもいいでしょうか?

離乳食全然食べてくれなくてスプーンも拒否🤮
指でさっと入れてやっと食べてくれるさつまいもorかぼちゃorとうもろこしをなんとかメインであげて、➕1品したいんですが、、、メインは小さじ1完食しないこともあるし、➕1品なんて一口も食べず、、、

今のところ試したものが、お粥、にんじん、ほうれん草、しらす、なんですがどうせ食べないんだろうな〜と思って新しい食材を試すのが億劫です、、、、、

次何あげましょう😇😇😇
とりあえず豆腐は今週あげる予定です。
野菜とかたんぱく質源食べてないのにバナナとかりんご食べさせていいんでしょうか?
甘味が強いから他の食材食べなくなったりするかもって買いてあって🍌

こちらとしては何でもいいからスプーンで食べられるようになって欲しい😂

コメント

はじめてのママリ

うちもぜんぜん食べなかったですけど一口でもいいのでどんどん試してました!

6ヵ月の時はさつまいも、パン粥、ヨーグルトあたりが食べてくれてた記憶が😭
果物もいっぱいあげてました
果物食べたら途中でごはん挟んだり😂

しらすや豆腐はほぼ食べずでしたね、、、

和光堂の出汁でも月齢あってればつかっていいと思います!
私は昆布出汁とってお粥や野菜茹でたりしましたが結局食べなかったので手間かけるよりベビーフード使った方が気持ち楽だと思います😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつもは嫌な食材はベーだとするだけですが、しらすは泣かれました🤣

    お出汁とるの偉いです🥹
    頼れるところは頼った方がいいですね!!

    食べるよりアレルギー検査と思って頑張ります🤣

    • 2月5日