※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ👧👧👦
子育て・グッズ

保育園での問題や危険行為について悩んでいます。通報を考えています。

生後4ヶ月のお子さんが保育所でうつ伏せ寝して亡くなったニュースありますね。
私自身、保育士資格ないですが保育園で働いていた時期ありました。
認可保育園でも普通にうつ伏せ寝させてたところありました。
娘も預けながら働けるところでお昼寝みたらうつ伏せで寝てました。
すぐに退園しましたが。
色々あって危険だから退園しても、「親が悪い問題があるから退園したんだ。そのくらいで退園するなんて我慢が足りない。」(うつ伏せ寝より酷いことされたから退園したんですが)とベテラン保育士に言われたこともありました。
ちゃんとしてる保育園や保育士さんもちゃんとあるのに、ダメなところはこんなニュースがあっても気にしないんですよね。
ちなみに前に働いていた保育園は昨年、乳児へのおやつですりおろしりんごのニュースありましたよね。
それでも(1歳過ぎてますが0歳児クラスで)歯の生えてない子に皮付きりんごそれなりの薄さですが大きめのまま提供してました。
上に言ったら「一々そんなことやっとれん。」だそうです。
辞めたばかりなので今言うとバレてしまうため言わないですが、もう少ししたら役所に通報するつもりです。
そんな保育園ばかりじゃないと信じたいです。
(実際ちゃんとした園もみたことあります)
支離滅裂の愚痴をすみません。

コメント

ぴぴぴ

一々そんなことやっとれん

そんなこと言えるのは
ギリギリ両親、子の保護者までです。

お金を貰って預かってる立場の方が
言うセリフではない。

春から保育園決まりました。
そうじゃないと思ってるけど
やはり悪いニュースしか流れない
世の中、
同じような保育園だったら
どうしよう、と思ってしまいます。

  • ママリ👧👧👦

    ママリ👧👧👦

    コメントありがとうございます。
    本当にその通りです。
    子ども産めっていうならまずまともな保育園にしてから言えって思います。

    • 2月8日
  • ぴぴぴ

    ぴぴぴ

    グッドアンサーありがとうございます❤

    • 2月8日
  • ぴぴぴ

    ぴぴぴ


    どこかの議員さんが

    午睡とかしてる間、
    職員も一緒にお昼寝でしょ?
    楽でいいよね?
    と勘違いしてる記事を
    読んだことあります。。。

    もーびっくり
    そんな事思ってる人って
    子育てしたことないのかな?
    保育士さん舐めてんのかな?

    自分のが寝てるよね?
    よくテレビにかくんかくん
    なってる人見るけど
    自分は違う?

    とか思っちゃいます🤦‍♀

    話し逸れてごめんなさい

    本当に。
    せめてこの人たちのお給料が
    保育士さんたちに割り当ててもらえないかな…

    • 2月8日
  • ママリ👧👧👦

    ママリ👧👧👦

    全然大丈夫です!
    本当にそうですよね。
    子育て分かってなさすぎる人が考えてもいいこと何もないですよね。
    毎回激しく勘違い。
    大学費3人目から無料とかも見当違いですもんね・・・
    まだマタハラとか普通にあるって絶対知らない。
    何なら自分がマタハラしてても気付かない人たちですよね💦

    • 2月9日
  • ぴぴぴ

    ぴぴぴ


    私が住んでる地域は
    田舎なので高卒→地元就職の
    進路も当たり前な地域なので
    (もちろん都市部に出て
    大学→そのまま都市部
    or地元に就職もいます!)
    大学費3人目無料とか意味不明です…
    今作って、その内容が
    適用される対象者って今何歳の子たちの話?
    って感じです…
    2人目生む環境、そして育てる環境を整えるべきなのに…

    ハラスメントも気づかない人きっと多いですよね‼
    気にしすぎな部分もあるかもしれませんが、
    気にしてない部分も多すぎです😭

    • 2月11日
  • ママリ👧👧👦

    ママリ👧👧👦

    今は核家族が進んでいるし、共働き必須だから保育園頼りなのに・・・
    そもそもその保育園がってなるともう子ども産まないか、働かないの2択になりますよね。
    実は前に働いていた保育園本当に雑で、お茶からよく虫が出てきてたんですが酷いときはGも入ってました。
    そのお茶子どもが飲んでたって思うとゾッとしますよね。
    私はそこのお茶絶対に飲まないようにしてましたが💦
    正直ご飯にも何が入ってたか分かりません。
    キッチンさんは頭に帽子など被らずに、コロナ禍でもアゴマスクで話しながら普通に料理もしてたので。
    そんなのみてたら本当に子ども預けるの恐怖です。
    (他にも書ききれないほど色々ありましたが😭)

    • 2月11日