女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳4ヶ月の男の子です。 今週の火曜日から、痰が絡んだような咳をし始めたので、その日のうちに病院につれて行ったのですが、総合感冒薬と咳を緩和するシロップをいただきました。 いただいた薬を飲ませたのですが、その日の夜から38.5℃の熱をだして、4日目を迎えた今日も 良…
7ヶ月半の男児です。 2回食も進んで、量食べれるようになってきたのですが、ここ三日くらい下痢気味で緩めの便を10回ぐらいします。。 オムツかぶれにもなってしまいました(涙) 元気だし食欲もあるんですが、離乳食の量を減らすか中止した方が良いでしょうか? とりあえず今…
体重管理について。 いつもお世話になってます♡(o^^o) 体重管理に不安を感じてるので アドバイスお願いします! わたしは身長169センチで 恥ずかしいのですが妊娠前の体重が64キロ 今朝計ってみたらプラス1.5キロでした💦 仕事を辞めて2キロほど太ってしまい ダイエットしようと…
離乳食初期です。 バナナや、りんごなどの果物も一度加熱した方がいいんですよね? COOKPADでいろいろ見てたら、加熱しないレシピも出てくるんで、どうなんだろうと思い質問しました。
離乳食を始めて2ヶ月近く経ちました。 モグモグして上手に食べてくれるので、少し粗めにして食材をあげています。 これまでにお米、パン、豆腐、ささみ、白身魚、人参、かぼちゃ、さつまいも、じゃがいも、とうもろこし、キャベツ、ブロッコリー、玉ねぎ、バナナ、りんごをあげ…
いつもお世話になっています。 今回は離乳食についてお聞きしたいです。 息子は今7ヶ月ちょい。 離乳食は5ヶ月すぎに始めました。 食べもよく、基本は全部完食。 1ヶ月後には2回食にして、6ヶ月後半あたりから中期に移行しました。 その間風邪をひいたりしていたので、食材自…
ばあちゃんからりんごとみかんが大量に届きました!9ヶ月の息子のご飯(おやつ)にどうやって食べさせようか悩んでます。アイデアください(^O^) また、ストック方法も教えてください!
生後6ヶ月半の娘の離乳食についてです。 離乳食を始めて1ヶ月たちます。 いまはお粥をメインに野菜(人参、ほうれん草、かぼちゃ、小松菜)や果物(りんご)や魚(しらす)をあげています。 皆さんはどのような食材を、どうやってあげていますか? 食べる事にも慣れてきたのでいろん…
離乳食を始めようと思います♡ 今日初めてりんご果汁を 飲ませました♡ごくごく飲みました♡ だいたい必要な調理器 こしき、すり鉢、すりおろし器 果汁絞り器は揃ったのですが、 他に何か便利グッズなどあれば 教えてください♡
こんにちは´ω`)ノ 母乳育児だとママはお腹が空く、 喉が渇きやすいと聞きますが 私は逆に食べなくなりました。 喉は凄く渇くので 水分は今まで以上に摂ります。 朝は起きても二度寝するので 朝食は抜き、 昼は何かあれば食べますが 何もなければ食べないことも… 間食はりんご…
もうすぐ修正で1歳を迎える娘の、離乳食途中の愚図りについてです。 ここ最近、ご飯の途中でぎゃーーー!と愚図る事が多くなり、ほとほと困っています。 それまではニコニコと嬉しそうに食べていたのに、何がきっかけなのかは全く分かりませんが、ご飯が半分も減らない辺りで、…
りんごのすりおろしについて教えてください! 離乳食でりんごをあげてみようと思います。 とりあえず、今日の分は すりおろして少し水と煮て冷ましてあります。 多目にすりおろして冷凍保存を考えましたが 変色などをしそうで止めました(;´д`) やはり冷凍保存はせずにりんごは 毎…
義両親について 旦那の返事にもやもやするので、みなさんのご意見聞かせてください。 ①義母とのやりとり 息子は梨が好きなので甘い梨を買ってきたときは少し与えいて、その話の流れで、「りんご食べる?」「キウイ食べる?」と聞かれました。りんごは離乳食に慣れてきた頃に与え…
6ヵ月になったばかりの 息子が居るんですが、 離乳食の量がわかりません... 離乳食を始めて1ヵ月になります。 ●十倍粥(大さじ2) ●豆腐orしらす(大さじ1) ●野菜(大さじ1) たまに、+りんご(大さじ1) その後に、ミルク170ml飲みます。 1日2回食で、ミルクは5回飲みます。 食べ…
離乳食のメニューについて。 生後7ヶ月です。 生後5ヶ月頃から離乳食開始してます。 現在2回食です。 みなさん、日々どんなメニューですか? ↓ある日のウチのメニュー ⚫︎納豆おかゆ ⚫︎にんじんとコーンまぜ ⚫︎バナナ とか ⚫︎コーンパン粥 ⚫︎ほうれん草とかぼちゃまぜ ⚫︎…
離乳食を食べなくなりました。 こんにちは、いつもお世話になってます。 息子9ヶ月が手足口病にかかり、約1週間が過ぎ熱、口内炎等の症状は治ったかなと思うのですが離乳食をほとんど食べなくなってしまいました。。。 元々3回食でとてもよく食べていたのにおっぱいしかのまなく…
こんな時間にりんご♡
12w入ってから一回も吐いて なかったのにー!!(@_@) 久々のリバース!!! りんご丸々一個食べたから、 食べ過ぎたのかな… ぶり返しでないことを 願うばかり、、
7ヶ月になったばかりの息子がいます。 離乳食全然食べてくれません>_< 最初の何口は自分から食べたがります。 少しするとグズグズして食べなくなります。 今日りんごをあげたのですがいつもより食べました! でもおかゆは全然だめです。昆布とかつおだしもまぜてあげてるのです…
さっき初めて離乳食で黄身を食べさせました。 黄身の1/4くらいです。 もし、アレルギーがあればどれくらいの時間で反応でますか? 今まで小麦、乳、りんごは大丈夫だったのですが1番心配な食材なので質問させていただきました! 今日1日のんびり予定なのでいつ反応出ても大丈夫で…
離乳食についてなんですが...。 生後6ヶ月半の赤ちゃんがいます。 離乳食開始は5ヶ月です。 始めて1ヶ月半が経ち、慣れてきてもぐもぐ食べて毎日完食してたので、もうそろそろ7ヶ月なんで2回食を始めたりドロドロの離乳食からレベルアップして行こうと思った矢先にここ最近1、2週…
11ヶ月の娘がいます。 完母で育ててきて離乳食3回慣れてきたかな〜くらいです。 今日も普通に夕食を済ませておっぱい飲ませて寝かしていたら急に飲まなくなって吐きました。 夕食のものが出てきました。 でも履いたあとはいつも通り歩き回り、機嫌はいいです。 朝からおっぱい飲…
離乳食について質問です。 離乳食の食材ですが、何種類くらいの食材を与えても大丈夫なんでしょうか? 離乳食始めて4周目くらいですが、今は10倍粥に食材二種類与えています! ちなみに今日は10倍粥+ブロッコリー+りんごです(o^^o) タンパク質はまだなんですが挑戦してもいいです…
5ヶ月半から離乳食を始めて、現在7ヶ月(もうすぐ8ヶ月)になる子です。 *お粥 *パン粥 *じゃがいも *さつまいも *うどん *にんじん *かぼちゃ *ほうれん草、小松菜 *ブロッコリー *トマト *キャベツ *玉ねぎ *大根 *バナナ *りんご *豆腐 *きな粉 *しらす…
果物でバナナやぶどうやみかんやりんごなどを今まで離乳食であげてきましたが生だとアレルギーがとか聞いたのでどれもまだ加熱してあげてます! 離乳食始めてもうすぐ3ヶ月で生後7ヶ月なのですが(((;´•ω•`;))) 皆さんはどうされてましたか?または、どうしてますか?♡よろしくお…
うあーーー 最近めっちゃお腹空く! 甘い物食べたい! クッキー食べたいよー ケーキ食べたいよー お昼ごはんのあとに小さめのりんご 1個食べたし ガリガリ君食べちゃったし 夜ごはんのあとにヨーグルトも 食べちゃったし もうだめだ 妊婦ってこんなお腹減るの? ただ自分が今旺…
いつもお世話になっています♪ むくみと便秘のため、1日半分のりんごを毎日食べることにしました! もともとりんごが好きなのもあり、食べ過ぎにはならない程度に食べようとおもっています! そこで、箱買いをしたいのですが訳あり(キズありや、色のムラあり)のりんごでかまわない…
もうすぐ4ヶ月なのですが、最近寝る前にお腹が減って、さっきも我慢していましたが、気持ち悪くなったのでりんごをつまみましたf^_^; つわりは少しずつですがましになってはいます。体が欲しがっているからと言っても、バクバク食べたくないし、こんな時間に食べるのも抵抗感があ…
今日の夜の離乳食…。 きなこがゆ→口開けて待ってるくらいお気に入り かぼちゃミルク→一応すするけど嫌そうな顔… にんじんりんご→一口食べた瞬間はぁ(꒪Д꒪)?みたいな顔をしてにらんでくる…笑 途中きなこがゆ→きなこがゆ→きなこがゆ→にんじんりんご を仕掛けたら食べたときの騙…
子供が白湯も麦茶も飲まないって方いらっしゃいますか?水分補給等どうされてますか? 1ヶ月ぐらいから白湯や、赤ちゃん用の麦茶やほうじ茶をお風呂上がりやお散歩の後に与えてますが、いまだに飲みません。 スプーンであげても哺乳瓶であげてもマグであげても不味そうな顔して飲…
「りんご」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
市民プールで泳いだあと、着替えず水着のまま帰る人いますか?濡れたまま車で😂