
グリコの幼児りんごをあげている方いますか?6ヶ月から飲ませても大丈夫だと書いてあったので、うちも考えています。
こんにちは!
グリコの幼児りんごをあげてるもしくはあげてたって方いますかー??6ヶ月から飲ませても平気って書いてあったので、うちもそろそろと思って。よろしくお願いします!
- ミニオンズ★(9歳, 9歳)

∞まぁみん∞
ジュースは基本的には飲ませない方がいいですよ。
これから離乳食始まって来るのでその時に甘みになれてしまうと離乳食にも影響出る可能性があります。
6ヶ月からなら尚更早くないですか?
あと3ヶ月ほどありますし、ジュースに慣れさせないで水分補給なら白湯や麦茶で十分です。
離乳食までは母乳やミルクだけで大丈夫ですよ。
ジュースは1歳まであげなくてもいいくらいなので。
離乳食がある程度すすんで3回食になった頃に飲ませ始めてもいいくらいなので。

ハルりおん
3ヶ月ならまだ早いと思います(^^;
離乳食の進め方などに影響が出るかもしるないのでジュースはまだ飲まさないほうがいいと思います(^^;
アレルギーのこともありますし(^^)

ゆーちゃん✩⃛2人目妊活中
ジュースは基本的に飲ませないほうがいいです!飲ませる必要もないので!
甘い物に慣れてしまうと離乳食拒否してしまう可能性もあります(>_<)

ひーこ1011
栄養士さんからは、甘い味を覚えてしまうと離乳食食べなくなったり、麦茶などが飲めなくなるから、甘いものは控えるように言われました!
うちは、離乳食が食べれるようになり、麦茶などが飲めるようになってからしか与えませんでした。
お出かけのときなど、飲ませるのもごくたまにで、ベビー用のジュースや果汁は全て倍量に薄めて飲ませてました。
イオン飲料は、発熱時のみ飲ませてます。
1歳過ぎて流石に薄めることはしなくなりましたが…
ご飯もちゃんと食べるし、麦茶もガブガブ飲みます。
ジュースもたま〜にあげてますが、いつもそれちょうだい!って感じではないです。
ママ友は夏場にイオン飲料あげたら、麦茶など一切飲まなくなり、イオン飲料しか飲めなくなったって嘆いてました。
虫歯にもなるし、糖尿病にもなるし、ジュースが主な水分源になると大変です💦
離乳食や他の飲み物が飲めるようになってから、あげた方がママが楽ですよ☆
おっぱいやミルク以外だったら、白湯あたりをあげるのが飲みやすくて良いと思います(◍•ᴗ•◍)

K *
こんにちは★
一歳半の娘がいますが、虫歯が心配だったのでジュースは一歳過ぎてから与えました!それまでは麦茶です。

あぃな
6ヶ月からと書いてあってもやめたほうがいいです。
虫歯になりやすいし、ジュースばかり好きになってしまいます(^◇^;)
うちの子は1歳5ヶ月になりますが、基本麦茶です。
ジュースは月に1回あげるかあげないか程度...
企業側が儲けたいだけの物なので、無理に飲ませる必要ないですよ
コメント