
完母で育てています。 昨日皮膚科のアレルギー科で娘は私が食べてるヨーグルト、納豆、大豆製品、小麦などにアレルギーを起こしてるので控えるようにと言われ、大好きなカフェラテもカフェインレスでもダメと言われました。 離乳食も9ヶ月からにしようと言われました。 粉ミルク…
- ヨーグルト
- 離乳食
- 完母
- 粉ミルク
- カフェインレス
- ♡HAPPY.ak♡
- 2


















つわりがひどくて息子にろくなゴハン作ってません(;_;)こんな食事でいいのかと不安です。育ち盛りなのに…。昨日の夜ご飯なんか焼きうどんとヨーグルトでした。栄養バランスとれてないし大丈夫かな…
- ヨーグルト
- つわり
- 食事
- 夫
- 息子
- おうちゃん♥
- 4



毎月、なにかしらを喉に詰まらせる子いますか? 元々食べるのが上手じゃないのか、ほぼ毎月こっちが冷や汗をかくような喉の詰まらせ方をします。 もちろん毎食気をつけていて、神経質なほど気をつけてるつもりです。 先々月はパン(アンパンマンのパンです。自分でかじり取らせ…
- ヨーグルト
- 離乳食
- 赤ちゃん
- バナナ
- アンパンマン
- cactus
- 3


こんにちは! 今離乳食後期とやらなんですが、レトルトのベビーフード、かぼちゃやじゃがいもの煮たやつなど、豆腐とかをあげてます。かなりのズボラ&適当人間&ヒッピー的な頭脳の持ち主なのです。。笑 そこまで深く悩んでる訳ではない?んですが、進め方が全く分からず… 現在朝…
- ヨーグルト
- 保育園
- ベビーフード
- 家事
- フォローアップミルク
- ローラ
- 6






ベビーダノンってヨーグルトですよね?初めての場合は病院開いてる午前中とかに小匙1を二日、三日続けてそのあと小匙2とかにする感じですか?毎日あげて大丈夫ですか?
- ヨーグルト
- 病院
- 夫
- ベビーダノン
- まる子
- 7
関連するキーワード
「ヨーグルト」に関連するキーワード