女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
貯金を崩している状態なので、働きたいけど、2歳と1歳の未満児2人なので保育料も高いです。 旦那は毎日、子どもの寝た後に帰ってくるので、働きに出ても1人で家事育児をすることになります。 それを考えるとパートが妥当ですが。 時短なしで、正社員フルタイムで働いている方…
横浜市鶴見区在住です。 4月から保育園に入所が決定し、慣らし保育を始めて3日で登園自粛。 横浜市のルールに従い育休延長して復職タイミング待ち。 先週会社から鶴見区役所から在籍の確認電話があり、在籍中ですが育休延長してますと伝えたそうです。 電話の担当者がわかりま…
色々考え込んでしまい涙が出ます。 会社に妊娠したので退職する旨も伝えないといけないし、嫌な顔されるんだろうなとか、新居も決めないと、お金がなくて心配とか、色々と疲れました。 赤ちゃんは可愛いと思えるし、産まれてくる事も楽しみなんですが、こんなに涙が出るのはおか…
緊急事態宣言解除になったら、6月1日から仕事復帰だ〜。在宅ワークだけど、娘とのんびり過ごせて好きな時に洗濯や洗い物が出来るこの生活に慣れてしまって、気が重いです。。 まだ娘の通っている保育園は6月末まで自粛要請が出てるけど、自粛させてあげられないモヤモヤ。
なんでいつもそんな所でタバコ吸うのかな〜 窓開けてると全部うちに入ってくるんだけど。 ほんと迷惑。思いっきり窓閉めちゃった。毎日イラつくー在宅終われば職場行くんだろうけど。子供達遊んでるんだから、ちょっとは考えろよ。
保育園が今月は休園で、6月は登園自粛になります。 在宅ができる職種じゃないので、休園中の2ヶ月近く仕事は休みをもらっていました。仕事は6月から通常通り始まるそうです。 この場合、保育園をどうしようか悩みます💦 保育士さんの負担やリスクを考えると預けにくいですが、仕…
現在、妊娠10週5日です。 7週ごろから、つわりのため、仕事でお休みをいただいてます。 仕事はコールセンターです。 コールセンターですが、コロナの影響もあり、今は在宅で電話をとるようになっています。 当初、吐きつわりがひどくて仕事を休んでおりました。 10週に入り、吐…
今月の給料やばすぎる!! 今まで結構稼いでたから、在宅になっても大丈夫というか、 特に心配してなかったんだけど、半分近く減ったよ!! 激務だと稼ぎはいいけど、 穏やかに働くとこんなに減るのかー… どっちがいいんだろ。 穏やかに働いて稼げるが1番いいけど😂 マジで復…
旦那が浮気、、、 旦那がSNSのマッチングアプリで好みの子を見つけ、インスタからDMでエッチを求めて会う約束をしているのを見つけました。。。(携帯を覗きました、ここへの批判はご遠慮頂けると嬉しいです😭) 私たちは産後2ヶ月頃に3回ほどエッチをしたのですが、私が育児でヘト…
在宅で月5万程稼げるものを探してるいるのですが、実際在宅ワークされてる方おられますか?
ただの愚痴ですが。 20時〜6時頃まで寝てくれる娘、起きるとミルクを作りに行きます。その間泣いてる娘にイビキかいて寝てるパパ…起こして哺乳瓶を渡し、わたしはパパの弁当作り。 毎日同じことなのに「そんなんで起こしたの?」と言われた今日、すごくイラつきました。 だったら…
緊急事態宣言が解除された地域にお住まいの方で 在宅や、交代勤務などで、出勤人数を減らしていたところへお勤めの方にお聞きしたいです 解除後は、通常勤務になりましたか? 出勤人数を減らしたままの勤務を継続されていますか?
子どもの生活リズムについて、 平日と休日で違うのって良いのでしょうか? 保育園等には通っていませんが、 公園遊びや、お風呂などは主人に任せており、 来月から在宅勤務も終わってしまう為、 どうしても平日と休日でリズムが変わってしまいます。 起床時間、ご飯の時間は毎日…
仕事に復帰するか、悩んでいます。 内容によっては不愉快に思われる方もいらっしゃるかと思いますが、、、もう誰かに聞いてもらいたくて。 医療関係の専門職として8年いまの会社でバリバリ働いてきました。現在育休中、保育園に入りやすいように来年の4月復帰するつもりでいまし…
慣らし保育中などの送迎時のお化粧について、 みなさまどうされていますか? コロナで登園自粛となり明日から慣らし保育がはじまるのですが、ふと思ったので質問させてください😂 ここ最近外出も公園ぐらいでほぼすっぴんで過ごしてきた為、仕事復帰までの間、送迎だけの為に毎日…
細菌感染症の治り方について 子どもではなく、旦那です。木曜に39℃の発熱があり、金曜朝に内科を受診、血液検査で細菌感染症と診断されました。とんぷくと抗生剤の処方でした。 いつも体調を崩す時は高熱で、かかりつけの内科で細菌感染症と言われます。医師いわく、大人の37.5…
またです、またっ! 離婚離婚離婚…😭 毎度毎度懲りずによく言うなって感じなんですけど、精魂尽き果ててしまいそうです。 今回は、ぶちギレられて、旦那自身が作った(飲食業)カレーとおかずをゴミ箱に叩き捨てられて、キッチンの床がめちゃくちゃになりました😅 娘のために離婚する…
お子さん学校通われてる方まだ在宅勤務中の家族がいる方教えてください! スーパー店員です 明日にでも非常事態宣言解除するか決めるとなってますが 非常事態宣言解除された次の日にはもう学校始まるや、仕事、営業再開などとなってますか? バイトしてる専門学生の子は今オンラ…
偏頭痛の対策について教えてください 偏頭痛をお持ちの方、何か良い対策はご存知ないでしょうか。 偏頭痛が辛すぎます 妊娠中はホルモンバランス?の影響か、おさまっていた偏頭痛、、 しかし出産したら、ちゃーんと戻ってきました。 そして何故か歯痛までついてきました、、 …
緊急事態宣言解除についてです。 私は今、里帰り出産で実家の方にいます。 陣痛がきて今日、入院しました。ずっと逆子と言われ予定帝王切開でしたが前日に治り退院しました。 予定帝王切開だったので家族の協力で姉や親が仕事を交代で休み3歳の娘を見てくれる予定だったのですが…
みなさん、6/1までに緊急事態宣言解除されたら、 いつから県外の移動をされますか??😂 ※必要な内容ならしてもいいかなと思いますか?? ★遊び、娯楽、単なる帰省のための県外移動の話ではないですし、 2波、3波があるものだと思ってますので、 「コロナが収束するまで」の回答…
大阪在住です。 来週から保育園が通常通りになりますが 在宅勤務をされている方、お子さんは保育園に預けられますか?
愚痴です。 元々服飾関係で働いていて洋服や小物を作るのが好きです。 一人目の子の時に短肌着やら色々なものを作ったり、最近のお洋服も少しリメイクしたりでワンピース作ったりしていました。 でも今日作ったワンピースを娘がイヤイヤしたとき(最近服を着たり脱いだりオムツ…
疲れてすっごくイライラして、子供に優しくできなくなりました。 いま10ヶ月です。 最近、在宅ワークを始めたことも影響しているのか、すっごく疲れます。子供も、寝る時間が減って、今まで朝寝お昼寝してたのに、あまりしなくなり、夜もゴロゴロ転がっては泣いて、授乳させたら…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…